先週、
初のパンク修理の時、タイヤを外したので、
バイク屋へ行き増し締めの確認に行ってきた。(1週間普通に乗っていたが、チト心配で

)
特に問題は無かったようだが、チェーンはチト張りすぎだよ!とアドバイスを
チューブタイヤのパンクはGSでもマズやってくれない!との話し

そーなると、マジにどんな時にでも自分で出来るようにしておかないといけないなぁ なんて。。。

で、リヤタイヤの軸(なんていうんだぁ?)は30mmと22mm、反対は17mm。
ココはシッカリ締まっているので車載工具ではチト厳しい

だからと言って17、22、30mmのメガネを常に積んでいるってのもなぁぁ

モンキーとパイプを積んでおくべきなのかなぁぁ
バイク屋の帰りに、バイク用品店で買ったモノは・・・
続きを読む