なんだかナチュログが遅~い
ブラウザーの左下には、pitta へのアクセスだよ!と表示(なんだよ~

)
ナチュログのInfomationの中に仕掛けられているpittaのjavascript
と、言うことはナチュログユーザーは皆、そのscriptを実行しているワケだぁ
メールで問い合わせても「広告会社です」と、とんちんかんな答え。
う~ん、どーにかならんかなぁ
炭酸ダイエット (2011-06-15 12:44)
地震予知 (2011-04-13 20:18)
東北応援ステッカー (2011-04-08 19:46)
Nikkor 24-70 (2011-04-08 00:50)
サラダ油ランプ (2011-04-01 03:00)
我が家の実話 (2011-03-26 14:25)
だめオヂ at 10:19│
コメント(4)
│
その他
おはようございます(^0^)/
昨日からおかしいですね〜(-.-;)
>gu〜ri
>昨日からおかしいですね〜(-.-;)
あ~ やっぱりぃ(>_<)
ナチュログ開けばpittaのサーバーにアクセスするようになっているけど、ナチュラムとpittaはなにか契約しているのですかねぇ?(~_~;)
あっ!やっぱり~・・(・ω・A``ァセァセ
昨晩からPCが逝かれかけかと思いまつたがww
最悪でつわぁーw
>CAMP
>昨晩からPCが逝かれかけかと思いまつたがww
昨晩は特に酷かったようですねぇ
以前から23:00以降のアクセスで、ん? とおもっていたのですが・・・
pittaのHPに「障害報告」が出ていますねぇ
オイラが気に入らないのはpittaにアクセスするつもりはないのに、ナチュラムが消せないinfomationの中で勝手にpittaに誘導している事ですぅ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。