自宅の約30m手前で、パーン!ガタガタガタ。。。


ん?アクセルは既に緩めていたので、そのまま惰性で自宅に到着。
タイヤを見ると、ありゃりゃ

クギが綺麗に刺さっていましたぁ

W杯2010の開幕戦が始まったので・・・
修理は明日だな
只今、ハーフタイムちぅ
さすがビジバイ (2011-05-25 19:23)
ステン箱装着 (2011-04-21 22:52)
サイドBOX (2011-04-17 00:20)
オイル漉し !? (2011-04-10 22:00)
入荷しました (2011-03-10 23:58)
錆(腐食) (2011-03-06 00:03)
だめオヂ at 23:52│
コメント(7)
│
CD125T
ありゃま(^_^;)
ガッツリ~
穴が開いたのがタイヤでよかったですね
ウチではSXのタンクに穴が開きました(^^;)
古釘さん、ナイスな最後の一仕事 ψ(`∇´)ψ ウキョキョキョキョ
いやぁ、明日は入梅前の良いパンク修理日和ですよ!(笑)
>クマのすけ
>SXのタンクに穴が開きました(^^;)
う~ん、貴重な経験をしてますねー
パッチ貼るぅ?(爆)
>とーちゃん
パーン!と言う音、ウチの中でも聞こえたってさ
で、いきなりガタガタガタガタ。。。。。
一瞬で空気が抜けたんだねー
マジ自宅手前でよかったよ~(^^ゞ
ドカor工事、今度カタカタと言う音が聞こえたら、ソレは古釘がマフラーの中でしょうね( ̄ー+ ̄)ニヤリ
釘?乗り手の重量オーバー?(笑)
>パパ
クギみたい
これから修理だな ハァ
えらい災難でしたねぇ
でも、ご自宅直前で、まだよかったですね
修理ご苦労様です。もう直ったのでしょうね。
そろそろ梅雨入りですね、雨でバイクに乗れないとストレスたまりますわ。
>ねてる
>ご自宅直前で、まだよかったですね
マジ自宅前で助かりましたよ~
CDと言え130kgくらい有りますから、エアーの無いバイクを押して帰ってくるには辛いっすもん(^^ゞ
>もう直ったのでしょうね。
はい、今日は急遽、修理の日になってしまいましたぁ(;´Д`)
>そろそろ梅雨入りですね、雨でバイクに乗れないとストレスたまります
雨、夏、虫 が苦手なので、これからの時期はバイクに乗る事が減ってきますぅ(;´Д`)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。