待て!

が出来ない性格なもんで、この寒い中、外で工作してました
ステーに穴をあけ、曲げ・・・・取り付けて、
スイッチON
改 レーダー探知機
ついに 完成!

で、試運転!と思ったが雲行きが怪しいので、それは次回にでも
とりあえずの取り付けだが、走りながら取り付け位置を変えていこうと思う。
さぁ!H波だかステルスだか知らんがかかって来いや!
いや、かかわらないでください。
フィルムケースで (2008-05-12 20:36)
テールLEDその後 (2008-02-15 23:37)
デブ シート (2007-10-13 15:05)
あんこ盛計画 (2007-10-06 20:07)
紅葉ツー近づく!? (2007-10-02 23:47)
サビとり (2007-09-03 06:52)
LED点灯部は防水?
そのためにカバーを付けました。
接続部はビニールテープを巻いてまつ
なので大丈夫だと思うよ
寒いんだから・・・
血圧上がるど~
若く無いんだから
ガレージで倒れるよ!!
ちなみに先日Fフォークのオイル交換
しようとしてて、目眩したんで
血圧計ったら・・・
百の位が・・・・2でした(笑)
Mちゃん;
ばかも〜ん!200オーバーだと!!
その数字は入院患者より高いぢゃん、午後から医者にいけよ〜 m(_ _)m
遺品はキャンプ用具な(*´Д`)=з
だからね
暖かい部屋で待機したら
普通(160)に戻ったよ!
駄目オジも寒いとき無理しないよーにね
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
Mちゃん;
160は普通ぢゃないって(ー_ー)
俺も高いがそこまでぢゃないぞー
互いに薬漬けの身体になっちまったねー
>160は普通ぢゃないって(ー_ー)
そうなん?
標準だと勘違いしてた(笑)
俺らの年齢だと125-90がBESTみたいだよ
まぁ食事が問題なのは分っているが、美味くも無いものを食うってのもな~
で、駄目な赤いおじさんは
いくつなんだ?
昨夜の夜は153-86でした
起きて直ぐだと147-104
で毎朝、薬を飲んで・・・・
帰宅し落ち着いている時測ると135-93ってとこかなぁぁ
Mちゃん下は大丈夫だから。上は薬で下るよ
上は直ぐ下るが、下を下げるのは時間がかかるみたいだよ
>下を下げるのは時間がかかるみたいだよ
びぃるを止めたらすぐ直るよ(笑)
そりゃ〜無理な話しだ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。