ホームセンターに行って「強力錆取り液」なんてモノを購入し・・・
外したノーマルマフラーの錆取り開始

ワイヤーブラシ、真鍮ブラシでゴシゴシ、ゴシゴシ、もう汗ダラダラ


買ってきた錆取り液を付け少時間放置、今度はウエスでゴシゴシ、ゴシゴシ、完全では無いが綺麗になりました
時間がある休日にまたゴシゴシかな

ちょっと待て!車検は関係ないし、どうせもうノーマルマフラーなんか付けないぢゃん、磨いて何になるんだぁ?

フィルムケースで (2008-05-12 20:36)
テールLEDその後 (2008-02-15 23:37)
LED化完成 (2008-01-21 00:10)
デブ シート (2007-10-13 15:05)
あんこ盛計画 (2007-10-06 20:07)
紅葉ツー近づく!? (2007-10-02 23:47)
だめオヂ at 06:52│
コメント(6)
│
ZEPHYR750
何かのときのために、保管しておいたほうがいいよ。
ウニパパ;
まぁ捨てる事はないが、邪魔だ〜
物置パンパン?
うちには、2台分ある(;^_^A
ノーマルパーツは一応全部保管してありまつ。
ウニパパ;
俺も一応ノーマルは全部とってあるが、物置のどこにあるか?状態でし(>_<)
うちもノーマルパーツは全て保管してあるよ!
磨き頑張れ~
9月の週末は、お家でマフラー磨き月間だね(笑)
週末はキャンプ楽しんできます~
台風爆弾投下しないでね~(笑)
サンデン;
キャンプいいなぁ
台風はどうだろう?雨男+雪男のパワーを信じましょう(笑)
オイラ出張先に近い温泉を検索ちぅ(^^)v
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。