先日、大きめのサイドバッグを取り付ける為にウインカーの取り付け位置をずらした。これでバッグは具合の良い位置に付くのだが・・・

大きめのサイドバッグのベルトがちょうどグラブバーの所でしっくり固定できない

一難去ってまた一難で、思い切ってブッタ切り!
まぁグラブバーブッタ切り計画は以前から考えていたので、用意はしていたんだが。。。
今日は取り付けるぞ~ と意気込んで!?いたが台風のような

で順延。
ライダーには厳しい冬(冬眠に近い)プラスに考えれば、今の内にいろいろ準備が出きるじゃん るん♪ ってノー天気です。
何気に着々と年末年始の毒身の準備ちぅ 
フィルムケースで (2008-05-12 20:36)
テールLEDその後 (2008-02-15 23:37)
LED化完成 (2008-01-21 00:10)
デブ シート (2007-10-13 15:05)
あんこ盛計画 (2007-10-06 20:07)
紅葉ツー近づく!? (2007-10-02 23:47)
何かとヤラレ度が速いねぇ。1年たらずでここまできたね。
ワタクシなんかは、現在の形になるのに6〜7年掛かりました。
デビューが過積載Grだったからねぇ(汗)
普通の皆に追いつけと頑張りましたよ(激)
でも、「普通でない!」とわかりました(笑)
ついにユニセラをポチってしまいました。
これで支店開業ですね~
次はいよいよ箱デビューかな?
まーねー。
6~7年前はまわりにいなかったので、試行錯誤でしたよ。
おー、ついに支店開業だねー。
年明けキャンプに45を持っていくから仮に積んでみよーか?
てんちょー;
OH!ついに買ったかぁ(^^)
重いが良く焼けるのは知ってるよねぇ~
で焼き鳥台もポチったのかな?
丸串より平串のほうがいいよ!
これから秘伝のタレを造るかぁ?(笑)
ウニパパ;
すぐには使わないが43を仕入れておいてm(__)m
65+サイドバックでは足りなくなってきた(涙)
しばオーナー;
もちろん!やきとり台なしに支店は
語れません。ポチリました~
ウニパパ;
ほんとっすか!せひ試したいです!
てんちょー;
やるなぁ~(^^)v
そうそう、この前のより美味しい塩を見つけましたよ。
しばちゃん;らぢゃーでつ。ただ2段積みはあまりお薦めしませんよ。
てんちょー;まずは45ね。65より一回り小さいヤツね。
ウニパパ;
だって、この前の装備に寝袋+着替えだと入らないんだもん(汗)
65には寝具関係の軽いもの、サイドバッグにキャンプ用品としてみました。だから65はおもくないです。
43はとりあえず付けてみるって感じ。
てんちょー;
45で足りる?
ワタシ1回使っただけで2回目からは65だよ。
最初は45で十分です。
65は異常です。(笑)
ウニパパ;
俺には65を勧めたぞー!(ーー;)コノー
異常なモノをすすめるな!つーの(大笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。