帰宅時には必ず「99ショップ」の前を通る。
あ!そうだ! ワサビとニンニクがキレているんだっけ。。。。

で99ショップ(いわゆる100円均一)に寄った。
いろいろ見ていたら、いつもの事で今買わなくて良いモノを買ってしまった。
・
1kgの炭x2
(実は200円、シケッてないだろうなぁ?ちゃんと使えるのかなぁ?
でもキャンプ場でも3kg600円だから同じかぁ)
・
ガスボンベx2
(正式名称はなんて言うんだぁ? 寒い所だと長持ちしないが
やはり100均で買ったペットボトルケース(保温のような感じの)
に入れ使うと多少長持ちする気がする(笑))
・
炭ばさみ
(先日なくしたので・・・ 本当は調理用のみたいだが、まぁいいか!
って感じ

)
これだけ買って700円
ワタシの場合、欲しいモノがあると100均とヤフオクをまず探す、その次は検索しネット通販が多い。便利な世の中になったなぁ~。
リュック (2011-06-25 09:25)
チグアウェイ (2011-06-14 11:00)
チケット・ゲット! (2011-05-31 11:47)
ポチリのGW (2011-05-13 15:51)
岩塩プレート (2011-04-11 21:43)
してやられた (2011-02-19 19:55)
だめオヂ at 00:04│
コメント(7)
│
ポチっ!
重要なモノは、お店で見てポチりましょう。
ウニパパ;
まだ何が重要だか、そうでないかの判断がつきませ~ん(^^ゞ
なにせ、寝袋を忘れるくらいですから(自爆)
重要なのはびいるとつまみかな?(笑)
100円ショップって、ついつい余計な買い物しちゃうよねー。帰り道にあるのは危険だねぇ
ウニパパ;
ビールにおつまみ、これは確かに重要だよ
ミホ;
まぁ帰り道にあるのが100均でよかったよ、ホームセンターだったら工具も揃え兼ねないし(汗)
はじめまして! 横浜に住む大阪人・barと申します。先日はこちらのブログにきていただいて嬉しかったです(´▽`) ありがとうございました!
「先日伊豆に」と書かれてたので拝見したんですが、キャンプしてはったんですね!( ゚д゚)スゲー
あんな寒さの中、もう僕はイヤですw
これからもどーぞよろしくデス!
barさん;
ん?婆さん?(笑)こんばんわ。
同じZephyr750乗りとして、これからもよろしくお願いします m(__)m
明日の夜から大阪の友達に誘われ和歌山までキャンプに行ってきます(予定)
きっと車ですが。。。(^^ゞ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。