前回の実験!?やコメントの結果・・・
同形状のマントルは
メーカー専用でなくても使える!
が、もし
何かあっても自己責任。メーカーも俺も、何もしませんから(^^ゞ
(
ライダーさんのところで
詳しくマントルの比較していますよ! )
イワタニのジュニアランタンCB-JRL2 と
プリムスの P-541 マイクロランタン


在庫の直径を測ってみたら
70mm弱。 と、言う事で
このランタンには

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) マントル(M)3枚組 直径70mm 価格:620円

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) マントル(S)3枚組 直径60mm 価格:583円
この辺が、価格的に一番お得かと。。。
<
はみだし >
M-7900の記事でも書いたが・・・・
キャプスタのガス缶とプリムスのガス缶は同じ。
つーことは、キャプスタのガス缶にプリムスのP-541マイクロランタンを付け、イワタニのマントルでも使える!って事だ
上でも書いたが、
何があっても自己責任ですぜ!

30cmなべ (2011-02-06 19:40)
仕入れ完了(笑) (2010-12-13 23:20)
目指せ!ミニマムパッキング (2010-09-17 12:35)
遠赤ヒーターアタッチメント (2010-04-15 19:14)
情熱的燃焼 (2010-04-14 22:54)
ペグ (2010-03-10 00:09)
だめオヂ at 01:49│
コメント(4)
│
◎キャンプ
最近の記事はタメになるなぁ~ライダーさんみたい(^^;
情報、たすかりまっす。ちょうど、ジュニアランタンのマントルの予備を買うつもりだったので。。。。(^^;
この前のキャンプで、マントル焼いたら、横っ腹に5mmほどの穴が空いていました。ホヤが割れるといやなので、新たにマントルを焼きましたが。。。。
メーカー純正でも不良品があるんだからねぇ(-"-)
たそがれライダー ;
ホントはツーリングレポとかが書きたいんっすよ(^^ゞ
最近何処へも行ってないから、道具触っては、う~ん
バイクの前に立ち、う~ん って感じ(>_<)
やってますねぇ、他社比較マントルは目の付け所がよいですね。
60mmはちょっと小さい気もしますが、一度試されたらまたレポートお願いします。
ライダー ;
今度ショップで60mmの買ってやってみますね(^^ゞ
買った時に付いていたマントルは、イワタニだかプリムスだか忘れましたが、今のより小さかったような記憶なんです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。