先日の信州ツーリングの時、渋峠で「だめとも」のカズ君に遭遇。
その時の写真が送られてきて・・・
ふ~ん、トラに跨った俺ってこんな感じに見えるんだぁ

自分の格好って自分では見れないからねー
--------------------------------------------------------------------
それと今、「あしあとデータ」の事をごちゃごちゃとやっているが・・・・
足跡を見る時には、大きな画面の方が良い!と感じてる。
ましてワタシのこのブログは3分割のフレームでメインの部分は小さいしね。(今更、全画面表示にフレームを直すと、以前の記事もズレるしね)
そして自分は記事の最後に「本日のルート」として小さな画像をクリックして大きな画像にリンクさせている。やっぱりコレだね!足跡は大きな地図上で見る方が見やすいね。
それと、1回クリックするのであれば、ブログ内であろうが他のサーバーであろうが関係ないのではないか?と思う。
携帯では画像は小さくて良くわからないし、PCでド~ン!と大きな画面で見るって感じだと思う。
と言う事で・・・
1日目の足跡 2日目の足跡 全部の足跡
(足をクリック) (足をクリック) (足をクリック)
ただ問題!?もあ~る

・ 地図上の左側の矢印や+-が使え、航空写真や地形も見れ、左下の
「開始」を押せば走ってくれるが、そこまで見るかぁ?
・ そして、やる気になれば!? 、写真も貼れる。
しかーし、写真はオリジナルを使うので大きいのよねー


オリジナルにはデジ亀の時刻の情報が入っているので、GPSログの
時刻とリンクさせる。
画像を小さくすると更新日が変わり足跡にリンクしないのだぁ

まぁ今の所、こんな感じが一番いいかな?って事で・・・
