トラのエアクリの交換を
した してもらった
タンクを外し、カウルも緩めて・・・
一人でやったら、ソコちょっと持ってって!が出来ないし
さて、ココで疑問 ?

これもトラのエアフィルターだ
ん?いくつも有るのぉ?
DNA:モトフィルター って検索で引っ掛かるし・・・
あ”

自分のバイクがわからないぃ
リハビリ日和 (2010-09-12 19:53)
Rパッド交換 (2010-08-18 17:40)
チェーン掃除 (2010-05-09 22:04)
チェンジペダル加工 (2010-01-31 00:02)
メンテの日 (2009-11-07 23:15)
オイル交換 (2009-08-11 21:51)
だめオヂ at 21:45│
コメント(6)
│
メンテナンス
トラのエアクリってメンテ大変そうだなぁ~
>これもトラのエアフィルターだ
ウェビックのHPって、全車種同じ写真使ってるだけっすよ!
私もDR-Zの交換する時に悩みましたぁ~
>とーちゃん
>ウェビックのHPって、全車種同じ写真使ってるだけっすよ!
そうみたい。さっきバイク屋からも「代表画像を使っているよ!」と指摘を受けました。
webike、大きくネットで店を構えているんだから、そーいった所をちゃんとして欲しいよなぁぁ
って思うのは自分勝手なの?
純粋な心のオヂさんは騙されちゃいますぅ(>_<)
>って思うのは自分勝手なの?
いやぁ~、あれは不親切ですよぉ!
一例だったら、少なくてもちゃんと書いとけっちゅうの ヾ(`⌒´メ)ノ″
リプレイスならいいけど、直付けなんて判断に困りますよ!
・・・実は、ワタクシも相当に悩んだんです(笑)
しっかし、皆さんこぞってお出かけしちゃって寂しいっすねぇ~
負け組みの気分になるのは気のせいでしょうか?(笑)
>とーちゃん
>いやぁ~、あれは不親切ですよぉ!
やっぱり。
つーか、前にwebikeで嫌な思いしたんで、カタログ的にしか使ってないんですが・・・
カタログ的にも使えなくなってきているのかな?
>負け組みの気分に・・・
渋滞情報みると高速は真っ赤っす
高速1000円だからって、混んでいるのわかって出かけるなんて・・・って自分を正当化してますぅ(^^ゞ
北海道は空いてるよ(^^)v
>ウニパパ
>北海道は空いてるよ(^^)v
き・きさまぁ~

今、2りんかんに来てるけど、居残り組の多いこと、多いこと

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。