先日の洗車の時、リアブレーキパッドがヤバイの気づき、注文を!

早々
交換してきた。
交換には、丁度良い頃でしょうかね?
走行距離は約14000km
パッド交換は自分でも出来るのですが、グリス類を持っていないので、たまにしか使わないグリスを買うなら、工賃としてプロに任せた方が安上がり&確実


2本のボルトを外し、キャリパーを外し、ピストンのお掃除
掃除前 掃除後


トランザルプを購入し2年が過ぎ、距離も14000kmだし、ロングつーも近いので、
いってらっしゃい点検(バイク屋では
ツーリング点検と言うらしい

)もお願いしました。
何かあったら北海道から呼び出します


(笑)
リハビリ日和 (2010-09-12 19:53)
チェーン掃除 (2010-05-09 22:04)
チェンジペダル加工 (2010-01-31 00:02)
メンテの日 (2009-11-07 23:15)
エアクリ交換 (2009-09-20 21:45)
オイル交換 (2009-08-11 21:51)
だめオヂ at 17:40│
コメント(12)
│
メンテナンス
え~?、鉄板までにはまだずいぶん有るんじゃないのぉ?(^^;)。
>ライダー
>鉄板までにはまだずいぶん有るんじゃないのぉ?(^^;)。
写真が良くなかったのかな?(^^ゞ
一番薄い所で2mm以下くらいでしたぁ
これから遠出するし、向こうで何かあったらアウトだから、この際替えちゃえ!って感じです。
もうスグ交換時期だなぁって思いながら・・・ がイヤと言うか、気にして走りたくな~い!って感じですぅ(^^ゞ
掃除後のピストンがぴかぴか!
>いってらっしゃい点検
良いですねぇ~。安心できます^^
北もやさしく迎えてくれそう。
おお、着々と渡道の準備が進んでいますねぇ。
しかし、私のほうは、本日急遽、仕事の関係で、休暇取得がムリな状況となってしまい…(泣)。なので、フェリーでの再会もムリに…(泣)。
切ない。
>indigo
>掃除後のピストンがぴかぴか!
安心感が違いますねぇ
>北もやさしく迎えてくれそう。
期待してるんですが、天気ばかりは、どーなることやら(^^ゞ
>ジャンボ
>本日急遽、仕事の関係で、休暇取得がムリな状況・・・
あらま、残念。まぁそのうちまた逢えますよ
今回は無理でも連休は行くんでしょ?w
> たまにしか使わないグリスを買うなら
パッドとローターにまんべんなく塗りたくれば1回でなくなるぢゃん( ̄ー+ ̄)
> 気にして走りたくな~い!
どーせ走らないんだから無駄無駄(爆)
>今回は無理でも連休は行くんでしょ?w
あれ?バレてる?(笑)
9月の3連休は、なんとしても、渡道するつもり(笑)。
>とーちゃん
>どーせ走らないんだから無駄無駄(爆)
あっ、バレバレ?(^^ゞ
>ジャンボ
>>今回は無理でも連休は行くんでしょ?w
>あれ?バレてる?(笑)
はい、バレバレ(ー_ー)!! (笑)
バイクの点検より
肝臓の「お出かけ点検」が必要~
どうせ
「おはようびぃる」連チャンっしょ?
>Mちゃん
>肝臓の「お出かけ点検」が必要~
ドキッ (~_~;)
常備工具よりも常備薬だな (^^ゞ デヘヘ
>「おはようびぃる」連チャンっしょ?
歯磨きよりも、おはようびぃる! いいんだよ~(^-^)v
準備の方、着々と進んでいるようですね^^
タイヤやパッド交換は、車検やロングツーなどのきっかけがないとなかなか交換しないですしね~
私も、ロングツーリング前の交換が多いですね
あと一週間強ですね
美味しいものいっぱい食べて楽しんできてくださいね。
レポ楽しみにしてますんで~
>ねてる
>私も、ロングツーリング前の交換が多いですね
あっ、やっぱり?(笑)
>美味しいものいっぱい食べて楽しんできてくださいね。
まさに今日、何処走ろう?何処行こう!ではなく、何処で食べようって感じで検索してましたぁ(^^ゞ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。