

検証なんて大袈裟なものではなく、100均で買った自転車用のボンベを使ってみた!が正しい
このボンベを見つける数日前に
バイク用のボンベを購入したので、もし100均の自転車ボンベがバイクにも使えたら、非常に悔しい結果になるだろ(笑)
自転車のバルブ ボンベの先 空気を入れてみた
指でタイヤを押して、チョイと空気の甘いタイヤが3秒でパンパンに!

コレは携帯用として使えるなぁぁぁ
では、バイクでは使えるかなぁ?

バイクのバルブ (形が違うのでムリだな

)

CDでは、タイヤ径が小さくボンベが真っ直ぐ入りません
トラならボンベはセットできますが、
バルブの形が違うので100均の自転車用空気ボンベはバイクでは使えませんでした。
セキュリティ ソフト (2011-05-20 10:57)
Wモニター (2010-12-20 11:47)
お試しブリケット (2010-12-18 01:40)
インプレ NewPC (2010-12-10 21:32)
Lady's ジャケット (2010-05-04 21:56)
暖かい下着 (2010-03-25 11:47)
だめオヂ at 00:47│
コメント(5)
│
インプレ
100円でも自転車には結構有効みたいですねぇ
子供の通学チャリに載せといてやろうかな?
>とーちゃん
この時期、昔ながらの空気入れだと、汗だくになります。
ちょっと空気を増す時に、数回使え100円だから十分ですよ
最近の自転車用の空気入れに、各種バルブのアタッチメントがついていた様に思います。
流用できないですかね・・?
>G green
そうそう!それ探しています。
昨晩の検索していましたんですが・・・(;´Д`)
米→英アダプター使えば入ります
全く問題なし
タイヤ径が小さい場合は工夫が要ります
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。