ノーマルのは固くて、細くて・・・ 今の季節は素手で乗る事が多く、汗でヌルヌルになりやすく・・・ なので、グリップの交換をしました。
以前に乗っていた、ゼファーのノーマルを付けました。(チョイと軟らかい)
で、発見!CDのハンドルウェイトって
市販されているヤツより長いし重い。
さすがビジバイ (2011-05-25 19:23)
ステン箱装着 (2011-04-21 22:52)
サイドBOX (2011-04-17 00:20)
オイル漉し !? (2011-04-10 22:00)
入荷しました (2011-03-10 23:58)
錆(腐食) (2011-03-06 00:03)
だめオヂ at 00:02│
コメント(4)
│
CD125T
落ち着くなぁ〜CDネタ(爆)
怨念が届いてますょ〜
昼で仕事終わりなのに全道適に雨・・・(泣)
自分もこないだ変えましたが、短くて数センチ隙間ありますわ トホホ
次回は、長さも考えて調達しないとな~
ゲルグリップですが、握りごこちはよいでっせ~
>とーちゃん
>落ち着くなぁ~CDネタ(爆)
やっぱり^^;
>怨念が届いてますょ~
>昼で仕事終わりなのに全道適に雨・・・(泣)
やっぱり(^^)v
>robat7701
>、長さも考えて調達しないとな~
そ~なのよ
ゼファーのよりCDの方が多少長いんだもん(へぇ~)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。