2010.12.18 12:40 追記しました。
先日届いた「火だまり ブリケット」に火を入れてみた。
とにかく煙くて、煙くて・・・・

風向きが悪かったら、すぐに喉、目が痛くなるな。服はすぐに臭くなった。
スクリーンタープやパビリオンの中で着火したら自殺行為的な煙

もっとボウボウ燃やさないと駄目なのかなぁ?
真夜中の火遊びは失敗


何か方法をみつけ再度チャレンジだな
昨晩の試みでは、ボウボウ燃える事はなく、燻られて終了

なので、新聞紙を丸め下に敷き、炭を多めに敷き、その上にブラケットを2つ置いてみた。

バーナーで炭に着火する感覚で・・・
なんとか燃え始めました。

但し、煙は非常に多いですぅ

時たま、異常に煙を発する事がありますぅ
これは、非常に辛い
薪ストーブのサブ燃料みたいなので、蓋と煙突がないと駄目かなぁ?

また方法を考えてみよーーと
セキュリティ ソフト (2011-05-20 10:57)
Wモニター (2010-12-20 11:47)
インプレ NewPC (2010-12-10 21:32)
Lady's ジャケット (2010-05-04 21:56)
暖かい下着 (2010-03-25 11:47)
水切りスタンドで・・・ (2010-03-24 18:20)
だめオヂ at 01:40│
コメント(7)
│
インプレ
パビリオンの中での使用は禁止決定ね。
これ補助燃料って書いてあるから薪と一緒じゃないとダメなんじゃ?
>パパ
>パビリオンの中での使用は禁止決定ね。
外でも辛いんだよ~、パビの中でやったら集団自殺になっちゃうぅ(>_<)
>とーちゃん
>補助燃料って書いてあるから薪と一緒じゃないとダメなんじゃ?
かもしれない。
近所に薪一束でも売ってる所、探してみるよ^^;
つーか、焚き火台ぢゃなくて薪ストーブ用なんでは?と思い始めたぁ^^;
スモークウッドじゃないの?。
>ライダー
>スモークウッドじゃないの?。
う~ん、人間バルサンなのかなぁ?w
どもっ
私がやったときは、薪を燃やしてからブリケットを投入しましたよ。
後は普通に燃えて、炭状態になったんだけど。。。。
うーん、確かにストーブ用かもしれませんが(汗)
>たそがれさん
>私がやったときは、薪を燃やしてからブリケットを投入しましたよ。
今度は、炭なり、薪なりをボウボウさせてからブリケットを入れてみようと思ってますぅ
せっかく大量にブリケットが届いたんだから、いろいろ試さないともったいない(^^ゞ
>うーん、確かにストーブ用かもしれませんが(汗)
もう少し試してからアンケートに「これって薪ストーブ用?」って書いて聞いてみようかな?と。。。。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。