先日購入した虫除けクリームのCHIGG AWAY(チグ アウェイ)
これは、いいぞ!

購入してから、毎晩犬の散歩の前に塗っていますが、一度も蚊に刺されていません

また
先日のツーリングの時に高原ではブンブン虫が飛んでますが1回も刺されませんでした
寄っては来るが刺されませんねぇ~
今までは虫除けスプレーを使っていましたが、吸い込んでしまってむせた事が何度もあったし、万遍に塗れなかったり、直ぐに無くなってしまったりで。。。。
ワタシの場合・・・
手のひらに少しクリームを出し、ちょい固め!?のクリームなので、ほんの少し水で伸ばし(両手でグチュグチュ)、腕、首、顔や耳、足首などに万遍に塗ります。
伸ばしていると白くなりますが、直ぐに色はなくなります。思ったよりベタつきも有りません。
多少、硫黄っぽいニオイがするが私的には全然気になりません。
散歩の途中、草木の覆っている公園のベンチで一服、汗だくで帰宅し、そのまま外で一服やバイクいじりしていましたが、1回も蚊に刺されませんでした。
1つ2000円以上しますが、ひと夏で2~3本の消費として、あの虫刺されの不快から免れるのなら「安い!」と感じています。
セキュリティ ソフト (2011-05-20 10:57)
Wモニター (2010-12-20 11:47)
お試しブリケット (2010-12-18 01:40)
インプレ NewPC (2010-12-10 21:32)
Lady's ジャケット (2010-05-04 21:56)
暖かい下着 (2010-03-25 11:47)
だめオヂ at 00:10│
コメント(15)
│
インプレ
こんばんは~
効き目、やはりすごいのですね♪ (゜o゜)
う~ん(>_<)子供の為に、欲しいです~
ちょっと、自分のおやつを、我慢したら
買えそうです(^^ゞ (笑)
ぷっきー ;
こんばんわ~
是非、お子様に!
これでワタシも夏のキャンプに挑戦できそうです(^^)v
但し、品薄みたいなので根気強く探してくださいね(^^ゞ
ワタシももっと買っとけば良かったぁ(;´Д`)
高いけど試してみよーかな。北海道の佐呂間の蚊やブヨにも効くかな?
パパ ;
効くと思うよ
木島平の高原なんか小さな蜂などがブンブンと、うざいのなんのって。
たくさん寄っては来るが、まったくの無傷でしたよ(^^)v
使ってみんしゃい!
売ってる店を見つけたら教えて!俺も追加購入するからさ。
ほっほう!これは良いですね。
オイラもスプレー派だったんですが、試してみたいです。
しかし、血液型で刺される頻度が違うとよく聞くのは
本当なんですかね?
因みにオイラは一番刺されるというO型です(爆)
自分も欲しいなぁ~!
因みに汗かき、酒飲みなので沢山刺されます(涙)
半クラ! ;
蚊が寄ってくるのは二酸化炭素の放出量の多い人だっけ?
それって環境に良くない人って事かぁ?(笑)
ちなみにオイラB型+アルコールはたしなみます(^^)v
並のお風呂屋 ;
汗っかきも刺される!って言うね~、オイラも汗っかきでし(>_<)
使ってみてよ!ホントいいよ。
いままでいろんなのを試したけどコレが一番だなぁ(^^)
但し在庫薄なので、あったら情報ちょうだい!!
蚊にも血液型によって、好みがあるそうな。
ちなみに、一番好きな血液型はO型だそうな。
一番きらいな血液型はA型だそうな。
ほんとかいな(^^;
おっと、半クラ!さんが、同じ事書いていましたねぇ(^^;
わたしもO型ですが、家族で一緒にいても、私ばかりが食われるので、本当かも。。。。
いつも、私がおとりに(T-T)
たそがれライダー ;
おとりねぇ~、おちょこ一杯くらいなら毎日新鮮な血をあげるんだがなぁ・・・
あの痒みとかは、どうにかならないかなぁ~(>_<)
能登にも蚊が居ました、蚊取り線香焚いていて事なきを得ましたが、強烈な藪蚊だと心配です。北海道の蚊は逞しいそうですから(^^;)。
ナチュラム完売ですねぇ、他探してみますか。、
ライダー ;
ワタシはまだ北海道の蚊に遭遇していませんが(虫が居るので夏はキャンプしない)、なにやら北海道の蚊はGパンの上からでも刺してくる!って聞きました(;´Д`)
佐呂間の蚊は最強だよ。Gパンの上からブスっと刺してくるよ。普通の虫除けなんて効かないし・・・
なので夏は佐呂間近辺のキャンプ場には泊まりません。
パパ ;
コレ塗って、夏に佐呂間でキャンプして・・・・
で、インプレしてみてよ!(笑)
あの辺の蚊は
ある意味無敵だからなぁ
本当になんも効かん・・・
Mちゃん ;
Mちゃんの皮を突き刺す蚊って・・・すごっ!
ボウフラを食べる魚が少ないのかなぁぁ?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。