オイラ、虫には、めっほう弱い

ブヨ!?らしき毒虫に刺され点滴を打った事は過去1度ではなーーい

何処にでも居るシマシマの蚊に刺されても医者に行った事もあるし・・・
とにかく虫アレルギーなんです(とほほ

)
なので、キャンプは寒い時期(虫の居ない時期)って決めていたんです。
でも、
やっぱりキャンプ行きたーーい。
いろんな所で「 防虫 」とか「 虫除け 」とか調べていて、
これは!ってクリームを発見。商品の評判も良く、以前はナチュラムでも売っていたようですが、
今は完売のようで・・・
まぁ~調べればまだ在庫のある店もあるようで・・・ ポチっ!
で、本日届いてました。
CHIGG AWAY ( チグ アウェイ )

とりあえず、コレ塗って、コードレスの蚊取りつけて・・・
30cmなべ (2011-02-06 19:40)
仕入れ完了(笑) (2010-12-13 23:20)
目指せ!ミニマムパッキング (2010-09-17 12:35)
遠赤ヒーターアタッチメント (2010-04-15 19:14)
情熱的燃焼 (2010-04-14 22:54)
ペグ (2010-03-10 00:09)
だめオヂ at 22:45│
コメント(13)
│
◎キャンプ
こんばんはぁ~。
虫刺されで点滴!?
ワタシも蚊にかまれ易く、結構腫れるんですが・・・
病院に行った事はないですね~。
ナチュブロ友人の方のお子様が多分同じような、虫アレルギーなんで、
「CHIGG AWAY」の効果を期待してますw。
gu〜ri ;
記事のリンクの評判を読むと悪くはなさそうですよ。
明日あたりから犬の散歩の時に試してみようと思います。
痒みと腫れにはとにかく冷やす!が良いですよ
濡らしたタオルを凍らせて患部に当てる。(体験談)
こんばんは! お邪魔します<(_ _)>
gu~riさんに、お聞きしてやってまいりました(^^ゞ
うちの息子なのですが
蚊にさされると、それはもう、ひどい腫れようで
手なんて、刺されると
ボールのようにぱんぱんになって
広範囲に腫れが、広がっていくのです(>_<)
二日ほど、泣いてくらします。
点滴も、打ったことがあります(T_T)
そのうち、治っていくのだろうかと、心配なんですが
だめオヂさんは、子供の頃からの、虫アレルギーだったんですか?
CHIGG AWAY の、効果♪楽しみです(*^^)v
ぷっきー ;
ども(^^)いらっしゃ~い
大人でも痛痒いのは辛く寝れません、子どもにはキツイなぁ(>_<)
ワタシ小さい頃はその症状は無かったです。ウナコーワとかをポケットに入れ虫取りに野原や藪の中を駆け回っていました。虫アレルギーが出たのは30歳手前ごろからです。
花粉症絡みで検査したら、花粉以外にもいろんなアレルギー反応が出ました。
虫に絞ってみますと、予防と処置しかないようです。
いかに刺されないようにするか。刺されたらどう対処するか!です。
お酒を飲むと、たくさん、蚊が寄ってきますね~
飲まないわけいかないしね~
虫除けには、蚊取り線香が一番でっす。
なかでも、き●ちょー、が一番ですよぉ。私の場合は
アルコールが余計に虫を呼んでしまうのですかね〜
やっぱりキャンプは真冬が一番?
たそがれライダー ;
体温とか二酸化炭素とかで蚊が寄ってくるみたいで・・・
オチョコ一杯くらいの血なら毎日上げるから、刺すな!って感じです(>_<)
蚊取は日本製のが一番効きますね
以前タイで買った蚊取では、蚊は落ちるのですが、数分後復活し飛び立って行きましたよ(ーー;)
てんちょー ;
酒の飲めないキャンプだったら行かないし・・・(^^ゞ
寒い中、火遊びと温泉で暖を取るがいいね
自分も大嫌いです!
特に、得体の知れない虫ww
気持ちわるぅ~!って、鳥肌立ちますねぇ。
並のお風呂屋 ;
誰でしたっけ?「ゲジゲジ」に遭遇した人(>_<)
アンなのは嫌ですねー
逃げ出しちゃいますねー(>_<)
半クラ!さんですぅ~!
あんなの本当にやだなぁ!!
つぅ~か、足多すぎ!!!
並のお風呂屋 ;
そっか、そっか、貴重な体験者は半クラ!さんか(+_+)
そうそう、PC買ったの?
このコメントはNewPC?
それと・・・なんだかNewsで福岡の大雨被害やってたけど・・・(>_<)
アルコールの無いキャンプ会しよーか?
幹事はダメオヂ(笑)
Mちゃん ;
ありえねー(`ヘ´)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。