2008.07.01 (火)
1週間位前から腰が痛い

動けないほどではないが、立ったり座ったりの時に
「 痛ててて、どっこいしょ

」って感じ

ならば、温泉治療が良いかな?
どーせなら、CD125でトコトコ行くってのも良いかも? ってなことで・・・
2:00頃、自宅をStart!
R17を北上!夜中は空いていて快適快適

5:15頃、群馬県の榛名湖に向う県道33号
高根展望台より
朝陽と雲海

榛名湖に到着し、
ちょいと散歩。爽やかだぁ
モーニングコーヒーを!
これがやりたかったのよ

う~ん気分いいぃ

数年後にダムに沈んでしまう
川原湯温泉の王湯へ
露天風呂も当然貸切
R145~R292を通り、R405の道の駅「六合」の横の
野反ライン山口で
昼食を取り、そのまま畳で1時間ほど昼寝

。

県道55(日本ロマンチック街道)を通り、R353で
四万温泉に向かう
空いているので
快適に走れる
四万温泉街に到着。 ふぅ

いつものお宿の
いつものお部屋に到着。

なんと名前も覚えられていた

宿自体貸切でした
宿の近くの酒屋に行き、びぃるを仕入れ、夕飯はすし屋に出向き・・・
後は
温泉とびぃるの繰り返し
早目にダウンしてしまいました

しかし、これじゃ、治らなねーなぁぁ
薬をびぃるで飲むの辞めなくちゃな


タバコも・・・
本日のルート
本日の走行距離:223.8km
老神温泉ツー (2010-05-18 23:57)
四万温泉ツー 3 (2008-07-05 00:07)
四万温泉ツー 2 (2008-07-04 20:52)
四万ダメつー2 (2007-11-01 23:56)
四万ダメつー1 (2007-10-29 22:29)
だめオヂ at 22:37│
コメント(9)
│
群馬県
おぢさん、ツーリングの振りして
とうとう薬の密売に走ったのねぇ~(笑)
いいなぁ~晴れてて!
福岡は本日久しぶりに晴れでしたが
蒸し暑いのなんのって!
早くバイクに乗りたいなぁ。
こんばんはぁ~。
トコトコとお疲れ様です。
いつものお宿の、いつものお部屋って・・・
薬の中にロコイドがあると思うんですが、
腰痛でロコイドじゃないですよね?
並のお風呂屋 ;
バイクで走らず、薬の道に走ったってか?(爆笑)
そうそう九州って一番良い時期っていつ頃?
GWは混みそうだし、もう暑い?
お盆だと煮えてしまいそうだし・・・(;´Д`)
gu〜ri ;
>腰痛でロコイドじゃないですよね?
はい、虫アレルギーって言いましたよね?
虫だけでなく皮膚も弱いのですよ(とほほほ)
なので虫刺され痕や汗かいてそのままにしておくと、あせもののうな湿疹とかが出来てしまったりで。。。(泣)
その軟膏です。
いろいろガタがきてるんです(>_<)
でたな平日駄目ツー(笑)我慢我慢・・・あと3週間ちょっと。
二泊するとは想定外でした。
楽しんでますね~
うらめしい、もとい、うらやましー(^^;
腰痛なのに、バイクにのっていいんですかー?
悪化しそうだけど。。。。
適度な振動がいいのかな?(^^;
パパ ;
ちゃうちゃう、湯治ツーでし(^^)v
3週間後の仕返し現地レポが怖い(>_<)
レンジ ;
俺も(汗)
国道最高地アタックだけのつもりだったけど、天気が良いので足を伸ばし、熊の湯に戻ってきたのが16:00頃だったので、帰るのやめました。(^^ゞ
たそがれライダー ;
今は顔を洗うような体勢の時に、なんか重いような感じっす。
バイク用のコルセットして背筋をピンとしてると大丈夫です。このまま猫背も治るといいなぁぁ
腰痛と言う大義名分で
遊ぶとは
「お主も悪よのぉぉぉ」
Mちゃん ;
プラス志向ですから・・・(^^ゞ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。