一つ前の記事の続き。。。

お言葉に甘えてレンジ宅にGO!
さっそく、本体を分解し配線(回路)を読み出し
作成開始。
弱電が強いレンジは弱電が好きなわけね

一人で黙々と半田付けなどを始める。
で、オイラは・・・・ サッカー番組に夢中

「 出来たよ! 」とお声がかかり・・・
完 成!
LEDが光るとこんな感じ。(結構、眩しい


)
防水ではないが、雨くらいは問題ないだろう。
* 結局オイラは何もしませんでした
* 取り付けは、後日ゆっくりとやるとするか
そして帰り道、ハプニングが・・・
< 続く >
筑波ツーリスト・トロフィー (2011-06-26 01:55)
伊豆スカ バイク禁止案 (2011-06-23 11:00)
虫まわし (2011-06-09 05:46)
積載もいろいろ (2011-06-02 11:26)
名前の由来 (2011-05-31 02:22)
オートバイに乗ろう! (2011-05-22 15:26)
だめオヂ at 04:27│
コメント(3)
│
◎バイク系
電気に強い方は尊敬に値しますねぇ~。
本当にお見事ですね。
自分は見えないものには弱いですぅ~。
あと、帰りのハプニングが気になりますねぇ~。
取り付けたレーダが外れたとかかなぁ?
レーダーが反応しなくて捕まったとか
ヒントは駄目中華です!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。