最近バイク整備!?をやっているので、目的もなく
工具屋にフラぁ~と。
欲しいモノがいっぱい

トルクレンチ、コンプレッサー、作業台 etc

で、買ったのがコレ。 虫まわし
だって何か買いたかったんだもん


超~大昔に車用の虫まわしを買って持ってはいたが、コレをバイクに使うと、この長さが使いづらいのだぁ

まぁ、バイク用品屋に行けばバルブキャップが虫まわしになっているのがあるんだよねぇ
今度3個買って(奇数で買えるのかぁ?)各バイクに付けて置こ~と。
しかし、所有している3台、全部がチューブ・インってなんだかなぁ
筑波ツーリスト・トロフィー (2011-06-26 01:55)
伊豆スカ バイク禁止案 (2011-06-23 11:00)
積載もいろいろ (2011-06-02 11:26)
名前の由来 (2011-05-31 02:22)
オートバイに乗ろう! (2011-05-22 15:26)
はじめての R (2011-03-29 22:51)
だめオヂ at 05:46│
コメント(7)
│
◎バイク系
またサボってる(笑)
工具屋は100均と同じで何か買いたくなっちゃうんだよねぇ〜(^^ゞ
KTCのやつじゃん、持ってる
>パパ
>またサボってる(笑)
仕事のスタイル、大臣たちを見習ってみただけですぅ(^^ゞ
>工具屋は100均と同じで何か買いたくなっちゃうんだよねぇ〜(^^ゞ
そーなのねぇ
欲しい物いっぱいなのねぇ(>_<)
>いね
>KTCのやつじゃん、持ってる
そそ。
工具箱に1つあってもいいかなぁって購入。
各バイクにはキャップが虫まわしになっているやつを付けようかな?と思ってるぅ
> 各バイクにはキャップが虫まわしになっているやつを付けようかな?
それって、どういう時に使うの?
エア抜くだけなら、キーでいいし
バルブ抜くのはタイヤ交換時だけかと
>いね
>それって、どういう時に使うの?
>バルブ抜くのはタイヤ交換時だけかと
トラやジェベだと人気の無い所!?に行くじゃん
でパンクした時などチューブ交換になってしまったとき。
ん?パンクのパッチ貼りやチューブ交換なら虫回しは使わないか?あれ?
まぁ予備のチューブとか持ってるときって大丈夫で、またまた持たないときにトラブルってあったりするんだよなぁ(^^ゞ
>まぁ予備のチューブとか持ってるときって大丈夫で、またまた持たないときにトラブルってあったりするんだよなぁ(^^ゞ
伊豆にツーリング途中とかねww
そんなときは、A木のトランポ呼べばOK。
>パパ
>伊豆にツーリング途中とかねww
あぁ~、アレは例外。いや公害だから一般的な話だと交われないから(笑)
乗り手の脳みそがメルトスルーだしさ。
A木のトランポねぇ~
あの車って呑んでないのに酔うんでしょ?(爆)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。