モノの名前には、何かしら理由があり、その名前にしたハズ。
TRANSALP650 | TRANS-ALPS(アルプス越え)に由来する。 (Wikipediaより) |
DJEBEL200 | (主に北アフリカの)山脈、小山、丘の意。 (スズキHPより) |
CD125T | なんとか・ドリームの頭文字らしいいが・・・・ Christian Dior の略ではない(爆) |
ドライブチェーンを調べていて・・・・ 頭文字は何の略なんだろう?
・ SKJ ・・・・ クリップ式
・ SLJ ・・・・ スクリュー式
・ MLJ ・・・・ カシメ式
<番外編>
サクラコ(イヌ) : 松島菜々子のドラマ「ヤマトナデシコ」から ^^;
筑波ツーリスト・トロフィー (2011-06-26 01:55)
伊豆スカ バイク禁止案 (2011-06-23 11:00)
虫まわし (2011-06-09 05:46)
積載もいろいろ (2011-06-02 11:26)
オートバイに乗ろう! (2011-05-22 15:26)
はじめての R (2011-03-29 22:51)
だめオヂ at 02:22│
コメント(5)
│
◎バイク系
「だめオヂ」は?
「だめオヂ」は?
>いね
>syuちゃん
人間、表現とは裏の潜在意識があるらしい。
って事は「良く出来た叔父様」って事ではないかなぁ?
まぁ~、ジェントルマンってやつですよ! (゜∀゜)www
> まぁ~、ジェントルマンってやつですよ! (゜∀゜)www
あ~、はいはい
>いね
>あ~、はいはい
納得していただけたようで・・・。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。