2008.07.14(月)
昨日友人も上陸し「 サロマ方面に向かうから連泊して待っていて! 」と・・・
てな事で連泊決定
朝食後、出発ライダーを見送り・・・、オイラが一番最後に出発。
さてと、連泊だしルートはどうするかなぁ?
う~ん、知床でも行ってみるか!と・・・ 9:30頃に

さろまにあん(宿)~県道442~R238~県道76で
能取岬へ。
ぷらぷらと小1時間散歩をして・・・
花が綺麗だったなぁぁ
なにやら、これから向かう知床方面は霧のような
冴えない天気だなぁぁ

R244で海岸線を走り、
藻琴駅でアイスコーヒーを!

次の
北浜駅で昼食にしようか?と思ったが、混んでいたのでパス。
この頃は濃霧で最悪。原生花園付近は何も見えない状態

R244から外れ、海岸線を走り「やむべつ駅」を通過。R344に乗りウトロに向かう。
途中「
中村宅前 」なるバス停で記念撮影
なんかいいなぁ~

自分ち専用!?のバス停かぁ~
ここで降りる人は皆、中村さんちに用事があるのかな?(笑)
オシンコシンの滝は、以前見てあまり興味がなく、またBUSがたくさん停まっていたのでパス。

ウトロに着き、腹ごしらえ。
ちょいと遅めの昼食で「
ウトロ漁協婦人部食堂 」へ
焼き魚定食を頼み、ホッケかサクラマスなのでサクラマスをチョイス
しかし、ひっきりなしにお客が来るなぁ~

知床峠に到着ぅ~。
お決りの石碑前で記念撮影。
途中、峠を登っているときには
羅臼岳が綺麗に見えていたのに、峠に到着の約5分の間に雲の中

昨年の知床峠での天気が良すぎたのか、あまり感動はなかったなぁ
昨年はこんな感じ
R355で羅臼側に降り、R244で網走方面に走り、県道827~R344で北見に向かい、美幌辺りでR39に乗り、県道248~県道591の裏道~R238で
さろまにあんに到着。
夕食を取り、また希望者たちと温泉へ。
今日はバイクが10台。夜中の1:00近くまで宴会は続きました

本日の走行 : 387.1km
総走行距離 : 1343.2km