1-0 得点結果だけみれば最小得点差。 オランダ vs 日本

TVなどでは、惜しかったですねぇって言ってるけど、そー言うしかないんでしょうねぇ

「勝てるわけ無いじゃん!」って一人くらい発言する人が居ても良いと思うがなぁ
デンマーク戦は、若い森本、背の高い矢野を希望! (写真:ボディペイントらしい

)
遠藤、俊介の起用はどんなもんなのかなぁ?今一合ってないように思えたんだけど・・・
もちろん日本を応援していましたけど、日本に負けるオランダも見たくなかったから、1-0で良かったのかも
日本戦ってなんかワクワクしないんだよなぁぁ

その後のオーストラリアvsガーナは見ていてワクワク楽しいんだが


つーか、D組はオーストラリアが勝ったら大混戦じゃん

2022W杯は (2010-12-03 00:56)
2022 (2010-07-30 00:11)
600000000 (2008-03-19 22:25)
赤き血のイレブン (2007-12-14 23:29)
横浜の悲劇 (2007-12-02 01:30)
持ち越し (2007-11-18 22:36)
だめオヂ at 00:40│
コメント(5)
│
サッカー
> TVなどでは、惜しかったですねぇって言ってる
実況は希望的な発言が多かったですねぇ~(> <)
でも、一方的にやっつけられた感じでもなかったんでまだ良い方ぢゃ?
次の実況は「引き分けでも!」で始まるんだろうなぁ~(笑)
外国チームと比べると、動きが劣って見えるのは気のせい?
あと、もっと攻撃的のほうがいいかな〜と素人的だけど思った。
> 日本戦ってなんかワクワクしないんだよなぁぁ
そうなんですよねぇ。ワクワクしたのって、ドーハやジョホールバル当たりまでかなぁ。やっぱり、カズやゴンのような魂を持った選手がいないと、感情移入できない。
渋谷で騒ぐだけのファンでもサポでも無い人が現れ始めてから、つまらなくなったような気が…。
でも、惜敗じゃないよね、完敗だよ。
誰っすか?
この人wwww
>とーちゃん
>一方的にやっつけられた感じでもなかったんでまだ良い方ぢゃ?
それは 1-0 って言うスコアがあるからそう思えると思う
ボールキープ率で言ったら圧倒されているし、少ないチャンスをキッチリ決めてくる所が、やっぱり強豪って言われるチームなんじゃないかなぁ
野球のように一発逆転は無いから、あの1点はやはり大きいと思うんだなぁ
>パパ
>もっと攻撃的のほうがいいかな〜と素人的だけど思った。
オレだって素人だよ(^^ゞ
前半はホントつまらなかったなぁ
>ジャンボ
>カズやゴンのような魂を持った選手がいないと・・・
そうそう、それは感じましたねー
皆、一生懸命は同じ。でもなんか伝わってこないんだよねー
>惜敗じゃないよね、完敗だよ。
あははは。
1-0だから騒がれないけど、4-0とかだったら、マスコミがどう取り上げていたんだろう?
所詮勝ち点0なんだけどさ(;´Д`)
>syuちゃん
>誰っすか?
知らない(^^ゞ
ワールドカップ関係をググッて居たら、中華サイトで見つけた。
ttp://bbs.sports.163.com/bbs/photoshow/180128811.html
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。