W杯2010南アフリカ大会もスペインの優勝で幕を閉じ・・・
2022年W杯開催の候補地に日本!
また、あのプレーが生に見れるのかぁ?? と興奮する一方

決勝の為のスタジアムを大阪に新設とかで・・・
それも横浜国際よりも大きなモノを!
近所にある!?さいたま2002スタジアム、当時の建設費が350億以上、土地買収の金額は忘れた。
宮城スタジアムは、ものすごい額の赤字ではなかったっけなぁ?
開催期間中前後は、いろいろお金も落ちるだろうが、維持費を考えると、どんなもんかなぁ?
普段は大入りにならないスタジアム、W杯だけの為に建設って「もったいない」って思ってしまう。
2002の時に作ったモノの改良とかで、補えないモノだろうか?
造るだけ造って、税金上げて、付けは子供らにまわす!?
W杯の経済効果はあるだろうが、現実を見て、もう少し金の使い方を考えたほうが良いと思うがなぁ