昼間は暖かくスポーツ観戦には、もってこい。Jリーグもあと3試合。
優勝争いは鹿島アンコラーズ、カンパ太阪、そして浦和レッズ。
うまくすれば今日にも2連覇ってわけなんだが、そうは上手くは行かないもんだ。


今日も早くからの大観衆

野暮用を済ませ自分が到着した時には上の方までいっぱいでした。
むづかしい試合は想像できたが・・・ 試合は0-0と一番面白くない

しかしまぁ、主審の岡田もプロになったとたん下手になったし、線審なんて何処見てんだぁ?状態


挨拶にきたけど、勝たなかったから拍手はしません(きっぱり)。スポーツなんだから勝ってナンボとおもってますので

試合後の空(雲)がなんかいい感じだった
(写真ぢゃ伝わらないや

)
帰り道、夕陽と富士山のシルエットがきれいだったなぁぁ

。
寒かったのでバイクを停めシャッターを!って気分にはならなかった
2022W杯は (2010-12-03 00:56)
2022 (2010-07-30 00:11)
順当 (2010-06-20 00:40)
600000000 (2008-03-19 22:25)
赤き血のイレブン (2007-12-14 23:29)
横浜の悲劇 (2007-12-02 01:30)
だめオヂ at 22:36│
コメント(3)
│
サッカー
あれだけ主力がお休みしてたら
しかたないっしょ~
N○Kの地上波で見てたけど
退屈で気が付いたら
寝てたみたいで試合が終わってました
カンパ大阪も自滅したし(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ざまあみやがれ!!
(セレッソファンなもんで^^;)
札幌ドームもいっぱい人がいました。あー寒かった。
Mさん;
そっか、大阪も2チームだもんね
さいたま市も大宮と浦和で天地の差っすよ(笑)
パパ;
札幌も上の方にいるから熱が入っているんだよ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。