タンデム時、サイドバッグを後ろにずらさないと、タンデムステップに足が乗らない!
サイドバックを後ろに下げるにも
ウインカーをどーにかしないとならない

ノーマル

こんな(白枠)ステーを付けて

10cm ぐらい後ろに下げる(案 その1)
美しくないなぁぁ
後ろからも位置を見てみよう

ノーマル

ナンバープレートの留め具を利用
(案 その2)
排気は大丈夫?

工具箱、排気を避ける(案 その3)
超~カッコワルぅ~


キャリアの下(案 その4)
コレかなぁ?
あっ!キャリアの下に移設画像見つけた
やっぱ、ココだよなぁぁ

ウインカー移設 最終型!? (2010-03-16 20:57)
ウインカー移動 完了!? (2010-03-13 21:52)
ウインカー移設 中断の巻 (2010-03-07 19:14)
だめオヂ at 00:31│
コメント(7)
│
ウインカー
箱の陰になって見え辛くなるかもよ。
それが原因で掘られても、位置をズラしているから文句は言えないねぇ。
動かすなら、格好よりも見えやすくないと危ないよ。
ノーマルは、メーカが考えて決めた位置だからヘタに動かさないほうがいいと思うけど。動かすなら、10cm後ろの案がいいと思う。
5cmにしてみたら?
いっそのこと、箱にウィンカー付けたらぁ?(笑)
・・・それとも手旗信号かぁー?
冗談はさて置き、やっぱテールランプの脇あたりが良さ気だなぁ
テールランプ一体型に交換するのがいちばん良さそうっすね!
>パパ
>箱の陰になって見え辛くなるかもよ。
そーなんだよねー(;´Д`)
タンデムでオカマ掘られたら・・・ (>_<)
Newウインカーの購入も考えたけれど、ノーマルのを使いたいし・・・
>とーちゃん
>テールランプ一体型に交換するのがいちばん良さそうっすね!
う~ん、それだと大改造って感覚で・・・ (>_<)
なるべく金をかけず、ちょっとした改造(改良)って感覚で考えているんですよ~
キャリアの真下だと箱搭載時にトラックなどの車高の高い車からは見えにくくなりそうですねぇ(´∀`;)
一般のセダンとかはトラより車高が低いから問題なさそうですが。
キャリア下で、写真より低くしてテールランプ横に近づけたらOKじゃないですか?
>raindog760
>キャリア下で、写真より低くしてテールランプ横に近づけたらOKじゃないですか?
位置は(案 その1)の辺って事ですね。
後で用品店でウインカーの現物でも見てきます(あっ雨だ (>_<))
ヘルメットに移設希望w
>並
>ヘルメットに移設希望w
シールで貼るタイプのヤツを?
左右後ろの確認で首を振ったら、後ろの車両は迷うな!(爆)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。