昨晩ディスカウント・ストアで、こんなモノを見つけ・・・・
今CDに付けているヤツの方が良い!?モノだが、トラにはナックルガードを外さないと装着できない。
しかーし、購入したものは問題なく付きました
ナックルガード+ハンドルカバー+ホットグリップ=最強だな
片方30秒で装着 こんな感じ 装着がわからない?
格好?気にしない

手が
かじかんでしまって信号待ちでエンジン触っている方がかっこ悪いと思っているから(^^ゞ
試運転で気温5℃くらいの所を高速を30分くらい走ってみました。
ウインターフリースグローブでホットブリップONだと手に汗をかきます

サマーメッシュで十分の気がします。
で、午後からは・・・

サクラコを洗って・・・

すすいで・・・

自分で脱水して・・・

拭き拭きして・・・

綺麗になったし、散歩へ
女将+次女は、いざ福袋!へ

姉は宿題の書初めを始め・・・
オイラには買出し命令が下され、CD初乗りでダイソーへ
のんびりした正月も今日までかなぁぁ

仕事は5日からだけど、明日はのんびりってワケにはいかないだろうなぁぁ

車検完了 (2011-04-09 12:11)
世界のトラ (2010-04-13 21:35)
休日小細工 2 (2010-02-14 21:13)
休日小細工 (2010-02-13 20:54)
タンデム時の箱 (2010-02-13 00:04)
セイコマ・ツー!? (2010-01-23 16:51)
チワっす!
最近付けてる人多い気がする。
指先凍えた運転じゃ危ないからね。
ZRXには絶対に付けない。
ってゆーか、グリップヒータとネオプレンの手袋+綿の手袋でいけてます(^^)v
>レンジ
>最近付けてる人多い気がする。
あ~、やっぱり
なんとなく感じていたが…
>ウニパパ
>ZRXには絶対に付けない。
ZRXには付けてるの見たことないねぇ
ネオプレンの手袋ってきつくない?
ワークマンのは手に合わなかったなぁ

> 仕事は5日からだけど、
いいなぁ~、いいなぁ~、いいなぁ~、いいなぁ~・・・
明日から仕事だよぉー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!
それに手より懐が寒いよぉ~(笑)
>とーちゃん
>明日から仕事だよぉー。
おめでとう!で飲んで終了でしょ?(笑)
オフはオイラだけなので女3匹から、たんまり用事を頼まれ、一番忙しいのはオイラかも(;´Д`)
こんばんは~
最強の組み合わせじゃないですか!!
僕もグリップヒーターを装着して、
寒さを気にすることなくツーリングに出かけるようになりました。
寒いから乗らない・・・って言うぐらいなら
あれこれ付けても乗っていたいですからね(^^)/
Wロクにも付けたいな~
>クマのすけ
>最強の組み合わせじゃないですか!!
そう荘思います(^-^)v
>寒いから乗らない・・・って言うぐらいなら
>あれこれ付けても乗っていたいですからね(^^)/
北海道のライダーは乗りたくとも乗れない状態っすから、私たちは恵まれていますよ(^^ゞ
>Wロクにも付けたいな~
Wロクに付けているのは何回も見ましたよ
それに違和感ない!と思いますぅ
今回、購入した(1580円)の方は隙間風も入らず、ホント暖かいです。
2種類使ってみて、高いモノが良い物ではない!とインプレ報告っす
今CDに付けているのは隙間風が入りますぅ(;´Д`)
明けまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
グリップヒーター+ハンドルカバーは最強です。
私も愛用者です。
グローブは春用か夏用で十分ですね。
W6に付けていますよ~ほほほ。
>たそがれライダー
明けまして おめでとう ございます m(__)m
>グリップヒーター+ハンドルカバーは最強です。
>私も愛用者です。
一度味わってしまうと戻れないグッズですよねー(^^ゞ
今年も よろしく お願いしま~す(^^)/
ハンドルカバー、通勤車両に付けようかと考え中ですw
グリップヒーターがあれば最強なんですが・・・
通勤車両は基本バッテリー上がりっ放しの
カワサキのリコール車両なので(・ω・A``ァセァセ
今年もよろしくお願いします<(_ _)>
>raindog760
明けまして おめでとう ございます m(__)m
>ハンドルカバー、通勤車両に付けようかと考え中ですw
上でも書きましたが、2種類のカバーを比べて、価格=暖かさ でないことがわかりました。
もし買われるのなら、形状に合ったモノが良いと思います。安価でも十分っすよ(^-^)v
帰宅時はスグに風呂に入れるが、朝は手が冷たくて辛いでしょ?
通勤車両(通勤快速)を通勤快適にしましょう!ww
今年も よろしく お願いしまーす(^^)/
そうそう、今日2りんかんに行ったのですが、thor/ソアー RIDE GLOVE 置いてなかったぁ(;´Д`)
置いてなくホッとしている!とも言う(^^ゞ
学生時代、新聞紙でこれと同じ形にして、初日の出ツーリングに行ってました。
ガムテープで作れるし、断然暖かいし、ちょっと格好悪くても、陽が登ればそこそこ暖かくなるので頃合いを見て、、、、破いてゴミ箱へ、、、、、(^^;)。
グリップヒーターって使ったこと無いなぁ、、、高いし。
>ライダー
新聞紙かぁぁ、ワタシも学生時代に愛用!?していましたぁ
腹に巻いて革ジャン着て。。。(^^ゞ
>グリップヒーターって使ったこと無いなぁ、、、高いし。
ライダーさんの工具の値段からしたら、なんてことないですよ~(^^ゞ
今の時期グリップヒーターだけだと指先と手の甲が冷たいですが、春先や晩秋の頃はバッチリですよ~
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。