CD125とCD250のシャーシは同じ、CD250がご近所にある!と情報をコメントで受け、早々に実車を見てきた。
店の人の情報では、前オーナーの保管が良く、古いバイクだが綺麗。
メーターもウソはない。売り出し価格では40諭吉くらいとの事

高速道路も当然走れるが120km/hくらいと覚悟はしていてくれ!
などなど・・・・・・
隣にCD125があり、まじまじと違いなどを観察してきた。
フロントがディスクブレーキ。ミッションはリターン式だった。


携帯でちょいと暗い環境だったので画質の突っ込みは無しで・・・・

筑波ツーリスト・トロフィー (2011-06-26 01:55)
伊豆スカ バイク禁止案 (2011-06-23 11:00)
虫まわし (2011-06-09 05:46)
積載もいろいろ (2011-06-02 11:26)
名前の由来 (2011-05-31 02:22)
オートバイに乗ろう! (2011-05-22 15:26)
だめオヂ at 19:00│
コメント(18)
│
◎バイク系
いいね、ソレ。
新車?
中古みたいね。
年式と走行距離は?
>パパ
年式不明。最終でたしか1994年だったかな?って事は一番新しくても15歳ってことか?
距離は3400キロ。とっても綺麗だったよ。
ド・ノーマルに風防とホットグリップを付けただけ。
レッグガードはCD250の純正オプションだよ
見た目は同じに見える125のレッグガードとちょっと違う。
即買いで(笑)
>indigo
>即買いで(笑)
ない・ない。
40は高すぎぃ(;´Д`)
買う気満々ですねぇ、、、、お客様、でしょ?。
ちょい乗りの足としては、こちらの125の方は下取りで宜しかったですかぁ?。
ルートとして高速を選べる車体は、心強いですよぉ。何たって排気量が倍ですからぁ、、、、お客様ぁ。
重量的にちょっと重くなるけど、箱積んでいる人には気にならないと思いますよぉ。
スイングアームが125より長くなっていますから直進安定性は良くなっていますよぉ。当然、乗り心地もアップです。
、、、、、、、で、こっからマジレス(^^;)。
走行距離が短いエンジンは、慣らしは必須です。
キャブは詰まっていても、オーバーホールをすれば生き返るし、、、、、。
その他消耗部品は覚悟した方が良いと思う、特にゴム系。タイヤも、おそらく古いから変えた方が良いなぁ。
何せ20年選手ですから、思いつく消耗品はサービスで変えて貰えるなら、面白いかも。
へぇ、125も250もフレーム同じなんだ。。。
そりゃ、125は丈夫なはずだw
ほんっとベンリィは鉄の塊ですよね(笑)
>ライダー
>買う気満々ですねぇ、、、、お客様、でしょ?。
ないない、40諭吉は無理ですぅぅ(>_<)
外装などは入手はむずかしい、しかし消耗品などは他車などの流用で大丈夫ですよ!と。。。。
ついでに・・・
高速は120km/hぐらいですかねー
まぁ250のオフ車くらいと思っていてくれれば・・・
34万と言うのは極少で綺麗でノーマルだから・・・
なんて言ってましたぁ。
>robat7701
>へぇ、125も250もフレーム同じなんだ。。。
見た目にエンジンも、そうは変わらないって感じ。
250でピンクナンバー登録ってのは?
(あっ、コレは反則だね (>_<) )
( ̄ー ̄)ノ" ゜ ポイッ
やっぱベースはあくまでCD125でしょ!
・・・じゃないとココのメインネタ変わっちゃうもんねぇー(笑)
>とーちゃん
>やっぱベースはあくまでCD125でしょ!
ベースって何よ (ー_ー)!! (笑)
積み替えるなんて考えてないよー
CD250の実車って見た記憶ないから見に行っただけなのにぃ~
庭先の動かないバイクのエンジンを提供してくれるってのなら積み替えも考えようかなぁ~(イヒヒヒ)
そうしたらブレーキを強化しないと・・・(;´Д`)
そうそうバイクを全然知らない会社の女性陣、これならワタシも乗れるかなぁ?って勝手にCDをまたいで遊んでやんの (笑)
>ないない、。。。。
って、否定しすぎじゃぁ
さては、買う気だなぁ~(^^)
また実家に置くの?
今度はウニパパのだよん、って娘に言うんでしょ
だったらローンだなぁ。
CD125を誰かに10万円で、、、、。
残金30万円を24ヶ月払い。
ボーナス月を3万円で、、、、、毎月1万円ぐらい、かな?。
納車はいつですか?w
こんなに状態がいいのはそうそう見つからないと思いますよ(´∀`)
↑ライダーさんのローン計算が妙にリアルな数字ですねぇww
>たそがれライダー
>さては、買う気だなぁ~(^^)
仮に買う気は有っても、金が無いですぅ~(>_<)
>いね
>また実家に置くの?
もちろん(^へ^)
>今度はウニパパのだよん、って娘に言うんでしょ
もちろん(^へ^)
>ライダー
>だったらローンだなぁ。
だから買わないってばぁ~(;´Д`)
ホントはライダーさんが欲しいんでしょ?(ー_ー)!!(笑)
>raindog760
>納車はいつですか?w
(゚Д゚)ハァ?
>こんなに状態がいいのはそうそう見つからないと思いますよ(´∀`)
マジ、そう思いますぅ
バイク屋も売れなくてもいいかなぁぁって言ってましたもん。
>↑ライダーさんのローン計算が妙にリアルな数字ですねぇww
実はライダーさんが欲しいんだよ
なので、計算しているんじゃないかなぁぁぁ( ̄ー+ ̄)
いやぁ、経験者だから。
ttp://rider.naturum.ne.jp/e761427.html
この時の支払が、24回払いで月1万ちょっとでボーナス無しの均等だからさ、真実味が有るでしょう。
でもねぇ、コレが終わらないとちょっと遠出は無理ですねぇ、ずっと小遣いピンチです(TT)。
>ライダー
>いやぁ、経験者だから。
うんうん、有りましたねー
覚えてますよ~、この記事(^-^)v
小遣いあったら、全車種乗ってみたい!って思いますよね~
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。