涼を求めて1 志賀へ の続きです。

マップル関東版 P69
G5 の子安温泉付近 ~ I6 の毛無峠 まで白い道
行ってみるか!

めちゃ楽しいが、ガレてる

スタンディングで走るも、モモがプルプルしてくる。
所々、草木で幅2mも無い所があって、ミラーや足に草木がぶつかる( 結構カイカン : やべっ )
慣れないダートで汗だく



走行写真は当然なし(余裕なし

)

17kmあったらしい。疲れたが楽しかったなぁぁ
ブロックタイヤで、エアも抜いて・・・など、オフ車でちゃんと走ったら楽しいんだろーなぁぁ
やっとこさ、毛無峠に到着

(14:00)


ガスって残念な景色だが・・・
宿題だな!

汗でビチョビチョ、Tシャツを着替え
アフターヌーンコーヒーを・・・


ガスってますが・・・
こんな感じの所です
崖の上のライダー発見!
さてと・・・ 汗を流しに行くかな (15:00)
北信州ツー② (2011-05-17 11:48)
北信州ツー① (2011-05-16 16:10)
白駒池の紅葉 (2010-10-07 01:48)
渋温泉 2日目 (2009-11-02 21:35)
どたばた温泉ツー (2009-11-01 22:03)
白駒の池 (2009-10-05 14:28)
だめオヂ at 12:42│
コメント(11)
│
長野県
あっ!ココ行ったことない!
行ってみたいです!
車やバイクの通行量は以下ほどくらいですか?
遭難多発地区・・って怖いぃぃ~。
>indigo
>車やバイクの通行量は以下ほどくらいですか?
バイク1台、すれ違っただけ。
>遭難多発地区・・
コレはハイキング者への看板。
お茶してた所から、山頂に歩くみたい。
ダートいっちゃいましたか!
その山頂でテントはったら涼しそー
確かにぃ。
そこでキャンプしてみたいですね。
そのライダー発見!って何のカラクリですか?w
>robat7701
>その山頂でテントはったら涼しそー
朝方は10℃位らしいです。
>syu1392
>そのライダー発見!って何のカラクリですか?w
本物の人間よ!
周辺散歩していて・・・崖の所にバイクが停まっていたのよ
で先に人が居たから・・・
ふふふ、目覚めつつあるな。。。
よしよし。。。。(^^;
>たそがれライダー
>ふふふ、目覚めつつあるな。。。
でも、買える余裕がないんですよ~ ハァ
おぉ!ダートですねw
遂にいっちゃいますか(^^ゞ
しかし、良い所ですねぇ。
>半クラ!
>遂にいっちゃいますか(^^ゞ
はい、逝っちゃいましたww
>しかし、良い所ですねぇ。
信州(志賀高原)は春は新緑、夏は涼で、秋の紅葉、冬はスキーと1年中楽しめる、大好きな所です。
おおお!!
エンジン切るとシ〜ンとしてて
いい景色のとこですよね〜
流石に私は、ダート無理なんで(ってか知らなかった)
県112では、行った事有りますです(^^)v
>DACHS
>エンジン切るとシ〜ンとしてて
>いい景色のとこですよね〜
そうそう、何もしない!を楽しめる所ですねー
アソコはDACHSの庭って感じだもんねー
いいなぁぁ、良い景色に、良い温泉が近くにあって・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。