2011.05.15(日)
朝食の5分前に自然に目が覚め・・・・
普段は食わない朝食をしっかり食べ(おかわりも)、そのまま朝風呂

へ
ピッタリ10:00のチェックアウト。
(もし時間フリーだったら、きっと夕方まで居たな

)
東北応援フラッグ、付けるとこんな感じかぁ~
レンジとはココでバイバイ(^^)/ またねぇ

さてさて、今回メイン!?の戸隠神社の奥社へ。
昨日は、時間が無くまわれなかったので今日行って見る事に。 出発っ!!
軽快に走って神社を目指します。


戸隠キャンプ場に寄道
広くて良いですねぇ~
川の淵には水芭蕉がいっぱい
キャンプ場から神社は目と鼻の先、スグに到着。

ををを!これが奥社までの並木かぁ~
迫力は有りますねぇ~

個人的には、バイクで走れる
北海道の白樺並木の方がよいかな?
カメラマンはウニパパにお任せして、ワタシは軽量化で、並木道を歩いて奥社に向かいます。
歩きながら、てんちょーと「ココの神社ってなんの御利益があるの?」「さぁ??」とバカ丸出しの観光客になっていましたぁ
さぁ!これから階段、最後の試練です!!
や~めた!! 全員一致で引き返しました。

詳しくはウェブで

入り口まで戻ってきたら、お約束の
そばソフト
うんうん、美味しかったなぁ


ちょいと下まで降り、昼食で戸隠そばを。
天丼+ざるそば
美味かったぁ~


美味しかったので生そばをお土産にしましたぁ。


空いてる山道を走っていたら「森林囃子(もくもくばやし)」もりばやし はやこ ではありません。って温泉

を発見し寄り道。
「もう、こんな時間ですよ~」と早く帰りたそうな
てんちょーの言葉は無視して、温泉後は休憩室でゴロリ


地蔵峠を下り、森林パワーを浴び、街中へ向かいます。


街まで降り、バイクにも食事をさせ、パパとてんちょーはスグに高速に乗って中央道で帰るようで。。。

オレは・・・・ 中央道で来たから関越で帰ろ~と。
でも今はまだ渋滞しているだろうからと、下道を走り、戸倉温泉街で次期候補地をみながら・・・・
最後は千曲川の土手辺りから夕陽でも!と。
でも夕陽はあまり焼けませんでしたぁ
上信越道の上田菅平で高速に乗ったが、吉井~東松山(約50kmの渋滞の表示

)。すかさずスグの東部湯の丸SAに入り・・・
湯の丸ってくらいだから温泉あるかなぁと思ったが、無い

長いベンチで20:00過ぎまで仮眠して、出発。
関越の上里SAまでは、順調そのもの

暖かいソバで身体をリフレッシュし、自宅までバビューーン

まったくの渋滞知らずでしたぁ

22:45頃、無事生還。 めでたしめでたし。
メール確認すると、全員無事故・無検挙、ヨシヨシ。 またねぇ(^^)/
本日の走行 : 386.0km 総走行距離 : 714.1km
今回の走行ログ
1日目の行動はココ
北信州ツー① (2011-05-16 16:10)
白駒池の紅葉 (2010-10-07 01:48)
渋温泉 2日目 (2009-11-02 21:35)
どたばた温泉ツー (2009-11-01 22:03)
白駒の池 (2009-10-05 14:28)
いざ!八ヶ岳 2-2 (2009-08-25 20:33)
だめオヂ at 11:48│
コメント(8)
│
長野県
よしよし、2日目もリンク貼ろっと
×5分前に目が覚め→〇5分前に起こされ
>もう、こんな時間ですよ~
かわいそう、てんちょーの泣きそうな顔が目に浮かぶわぁ(笑)
とは言いつつも、風呂上がりはゴロゴロしてましたがo(`▽´)o
>パパ
> ×5分前に目が覚め→〇5分前に起こされ
飯前の目覚まし希望してなかったっけ?w
>とーちゃん
>かわいそう、てんちょーの泣きそうな顔が目に浮かぶわぁ(笑)
オマケに彼は山中をリザーブ走行でしたから「先に逝きま~す」は不安だったに違いない(笑)
>てんちょー
>とは言いつつも、風呂上がりはゴロゴロしてましたがo(`▽´)o
正しい休日の過ごし方です(^へ^)キッパリ
戸隠キャンプ場、懐かしいな~。数回行ったこと有るのですが、20代の頃なので20数年前って事になります。^^;
アウトドアブームであの広いキャンプ場にテントがいっぱい!まるで難民キャンプのようでありました。(-_-;
>蒼海
>戸隠キャンプ場、懐かしいな~。数回行ったこと有るのですが
>20代の頃なので20数年前って事になります。^^;
>アウトドアブームであの広いキャンプ場にテントが
>いっぱい!まるで難民キャンプのようでありました。(-_-;
20年前でも、景色は変わってないんでしょうねぇ
その頃はどんなテントでした?
難民キャンプかぁ(~_~;)
せっかくの!が台無しですもんねぇ
お久しぶりです。
いつの間にやら、お近くにいらしていたんですねぇ。言ってくれれば、美味しいお蕎麦屋さんをご案内できたのに(笑)。
>ジャンボ
最近、更新されてないようで、どうしたのかな?って思っていたんですよ~
>いつの間にやら、お近くにいらしていたんですねぇ。
志賀高原好きなんですよ~
信州、いや長野県は北~南まですきですねぇ
バイク乗りで長野県が嫌いって人は居ないと思いますよ~
>言ってくれれば、美味しいお蕎麦屋さんをご案内できたのに(笑)。
次回は是非とも m(__)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。