2006年に起きた福岡市の飲酒運転三児死亡事故を追かけてみているが・・・
二審判決を不服として、被告側はやはり上告してきた。
オカマほられて、逃げられて・・・
被害者は何が過失だったんだろう?過失ってなに?
で、弁護士の仕事ってなに?って検索してみた。
弁護士の使命は,基本的人権を擁護し,
社会正義を実現することです。
弁護士の業務の中で,罪を犯したとして逮捕されたり裁判にかけられた人を弁護する仕事(刑事事件の弁護人)はよく知られています。
弁護士の中心的な仕事は、裁判所の法廷における弁護人(刑事裁判)および代理人(民事・行政裁判)として職責を果たすことです。刑事裁判では、無実でないか、あるいはそうでなくとも、
被告に有利な情状を探し出して判決を適正なものに導きます。民事裁判では、両方の当事者に言い分があるのが普通なので、法律論として裁判官をより納得させられるかの闘いをします。法廷でこのような活動をするためには、念入りな準備が必要で、訴状や答弁書の作成、証拠物や証人の発見など法廷外の仕事も相当あります。
などと出てくる。
なんだか定義と行動が合ってない気がするのはオレだけ?
またかよ! (2011-06-11 12:43)
ご当地ナンバー2 (2011-02-10 00:48)
不名誉ランキング (2011-01-27 04:26)
ナンバープレート廃止案 (2011-01-09 01:18)
うらやましいぃ (2010-12-28 13:49)
つぶやき (2010-11-17 00:13)
だめオヂ at 18:07│
コメント(13)
│
NEWSで
弁護士ってそう言うもんだよ、依頼人を守ることが仕事。
えっと、、、、、このあと30行ぐらい書いたんですが消しました(^^;)。
法律の矛盾は書き出したらきりがないから止めます。
何時かオフで、、、、って、聞きたか無いよね。
>ライダー
>依頼人を守ることが仕事。
そーゆーもんだ!とは思っていましたが、それでいいのかなぁ? そーじゃないでしょ!って気持ちです(^^ゞ
訳わからない理屈こねて軽減するのが「守る」なのかなぁ?と。
「何を言っても酒を飲んで追突して、3人亡くなっているんだよ!キミが悪いよ、罰を受けなさい」って言う弁護士はいないのかなぁ?って・・・
裁判官も変だよねぇ
一審なんて、酒飲んでても正常な判断できれば危険運転じゃない
ってみたいに思えちゃうのは自分だけ?
>いね
いや、君だけじゃないよ。
笑っちゃう話しだけど・・・
Jリーグは手を使っていいんでしょ?
九州はお酒のんで運転していいの?
当時、次女がそんな質問をしてきたもん (・・;)
結局、お金にならない正義は無いってことなんだと思いますよ。
お金のために一生懸命な人が多いんでしょうね。そんな人ばかりでは無いと信じたいんだけど。
>ジャンボ
ほんと信じたいよね
よそ見しないで一生懸命勉強して資格を取ったのだろうけれど、法律ばかり見ていたお陰で、世間を見ることを忘れたんぢゃないのー!なんて言ってみたくなるよ ハァ
お金を貰い依頼主を弁護する人です。
お金を頂いてるから真剣です。
司法試験制度が変わって法曹界も、変わってきてますよ。正義の味方ってのは幻想なんでしょう。
今回の裁判は、法の不備が明らかになったことが有益なんじゃないかな~
>並のお風呂屋
>お金を貰い依頼主を弁護する人です。
>お金を頂いてるから真剣です。
一般的には、それでいいと思うよ
でも今回のは、何度も言っているように酒飲んで、猛スピードで追突し、逃げて、水を多量に飲んで証拠を隠し・・・怪我人の救助を怠ったし、最悪に3人の子どもの命が・・・・ ハァ
そんなバカ野郎に金を貰うために真剣に刑を軽くしようと努力するってのが、おかしいって!
それじゃ餌を貰う為にお手をする犬を変らんな!と思うわけよ。
それで今度は被害者の落ち度は?だと?ふざけんな!と第三者のオイラは思っちゃうわけで、くやしいのよ。
>robat7701
>正義の味方ってのは幻想なんでしょう。
いやだー(;´Д`)
正義の味方は絶対に居るもん
科学忍者隊とか地球防衛軍とか東山の金さんとか・・・
>東山の金さんとか・・
はて?近所のオッサン??(笑)
↑ やいやいやい!てめぇーら
このダメ吹雪を忘れたとは言わせネーぜ!!!
見返りを求めない様に、生きてゆきたいと日々努めています。
毎日ノートン先生にお世話になっているGgreenでした。
>G green
>毎日ノートン先生にお世話になっているGgreenでした。
我が家もでしww
「先生」って言われるから、ダメになるんだよねー
ウチのノートン君は新型インフルエンザは見てくれません(;´Д`)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。