OPENしたての
ライトニングって言うバイク屋に冷やかしに行ってきた。

開店したばかりなのでまだ花輪がありますねー
国道254沿いなので目立ちますねー
店の中はこんな感じ
店長 川嶋ちゃん 吉田ちゃん

いろいろ世間話をしていると、作業スペースに敷くビニールマットが届きました。
「もっと右! ちょい引っ張ってぇ!」
なんて感じで手伝い!?ました(声だけ

)

綺麗なマットを汚した第一号が駄目トラでしたねー
( いいのかねぇ?知らないよぉ~


)

apriliaのお客さんも来て・・・
玉カズ少ないバイク同士でパチリ
ライトニング
東京都板橋区桜川2-28-26
03-6915-7377
(R254の五本ケヤキの近く。
東武東上線の上板橋駅から徒歩5~6分くらい)
だめオヂの紹介とかblogを見た!と言えば、何か良い事が有るハズ

筑波ツーリスト・トロフィー (2011-06-26 01:55)
伊豆スカ バイク禁止案 (2011-06-23 11:00)
虫まわし (2011-06-09 05:46)
積載もいろいろ (2011-06-02 11:26)
名前の由来 (2011-05-31 02:22)
オートバイに乗ろう! (2011-05-22 15:26)
だめオヂ at 22:18│
コメント(15)
│
◎バイク系
ここが例の?
何ポチった?RZ?
今日は遊びに来ていただいて
ありがとうございました^^
おやつまでご馳走になってしまって・・・
あ、そうだ!
こちらにいらしてる「てんちょーさん」と
似たような名前で書き込みして
お騒がせしたようで・・・
すいませんでしたm(_ _)m
今後ともよろしくお願いいたします!
オヂさん、開店祝いに
もう一台買ったら(笑)
おお!お店もバイクもピカピカ~♪
なんと!開店祝いにRZお買い上げですかー!?
男前ですねぇ~(笑)
開店のお祝儀にRZ買ったの?
250?350?
我らが憧れるKINGさま!(笑)
パパ ;
>ここが例の?
そそ、例のバイク屋
RZは250でしたねー、350なら・・・(゜◇゜;)
オレの場合、即入院だよ(;´Д`) 曲がらない、止らない。
2stはスノモーだけでいいよ(^^ゞ
テンチョー ;
ココに来ている「てんちょー」は駄目だから・・・
あ!同じかぁぁ う~ん(^^ゞ(笑)
そうだ!吉田にもココに遊びに来い!って言っといてちょ
でも奴、変な事書きそうだなぁぁ(汗)
お風呂屋 ;
次を買ったら、追い出されますねー(;´Д`)
この冬に、車庫でずーとテント生活は辛い(;´Д`)
すぽ★も (♂) ;
買ってない!つーの\(`o'") こら-っ
今、欲しいバイクねぇぇ
う~ん、CDの新車かなぁぁ(爆)
サンデン ;
(;`O´)oコラー! 買ってねーっての!
でも、RZなんて懐かしいねー
やっぱりポチったんだ(^^)b
パパ ;
おやつにポテトチップスを買った、ポテチ、ポチ
これじゃ駄目かぁ?(^^ゞ
♪止まらないアーHA♪
♪曲がらないア~HA♪
そういうバイクで練習するんだよ(笑)
ええなぁ・・RZ
最初のバイクだったわぁ
>Mちゃん
「RZ」って書いた時にMちゃんが来る気がしたんだよなぁ(笑)
はじめてがRZだんたんだぁー
オレはホークⅢ、従兄弟がホークⅡを先に買ったのでⅢにしたんだぁ(^^;
教習所ではRD400で練習し、検定はGX400だった記憶が・・・
SSとかKHとかGT380とか懐かしいなぁぁ(^^)
ライトニングとはやる気の出そうな店名ですねぇ。
snap-onの工具入れがカッコいいですねぇ~。
こんなガレージがあったらいいなぁ。
>indigo
ガレージ、アトリエ、工房、工作室、図工室、秘密基地...
言い方はどうでもいいが、欲しいねー
はじめまして。
「ライトニング 板橋区」で検索してみたら、ヒットしちゃいました(笑)
え~と、どの方なのかな…
2メートルくらいありそうな大男とおばちゃんのコンビに遭遇したコトは有りますでしょうか?
ライトニングでお会いできましたら、お話させてくださいね~(^_^)ノシ
>aki
ども(^O^)/ はじめまして m(__)m
「akiさん」聞いた事あるような気がしますぅ(^^ゞ
今度、〇日の〇時にお店集合!ってしましょうか?
喫茶「ライトニング」で・・・(笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。