
今日は
GIVIスクリーンの交換などしてみた。
GIVIと純正ではこんなに大きさが違うんだぁ

取り付けてみるとこんな感じ

サイドバッグを付け、調整しながら
ヒートガードも付けた。

で、キャンプ仕様で
サイドバッグ+箱を積んでみた。
俺的に違和感なし
ゼファーと違ってフル装備に積んでも取り回しが楽ってのはポイント高いなぁぁ

LEDテール (2010-11-07 00:18)
グリップエンド (2009-04-05 19:38)
まずは手元から (2008-12-07 01:15)
タンクパッド (2008-09-06 18:48)
入院&退院 (2008-08-23 14:06)
鉄の腹巻 (2008-04-26 17:36)
だめオヂ at 00:02│
コメント(24)
│
装飾
ありゃ~、マフラー交換しないのかな??
でも、どこが作っているのかは知らない・・・
並のお風呂屋 ;
今の所マフラー交換は考えていません。
いつ心変わりするか、わかりませんが・・・(^^ゞ
次の予定はETCだなぁ~
その次はセンタースタンド、、、リアパニアは考え中でし(^^ゞ
スクリーンでかなり印象変わるね。
鉄製の腹巻は?
ヒートガードだけど、マフラー2本に巻き付けているの?
どこのメーカー?
オイラのXRにもサイドバックの火傷保護の為、
ヒートガードを取付したいんだけど、
マフラー外周が太過ぎて・・・
巻けなくて困ってしたんだ(>_<)
ヒートガードダブルで着けた方が安全だよ~
安心してるとかちかち山の狸さんになっちゃうからね
過去に何人も目撃してるからさぁ
100均の焼き網が一番安全みたいだよ(笑)
レンジ;
腹巻はそのうちに(^^ゞ
サンデン;
リングだけホムセンで見つけたら?
俺のはどのメーカーだぁ?(^^ゞ
前の記事の写真じゃわからんかぁ?
Mちゃん;
火を噴くバイクかぁ(こわっ)
チンさんみたいに木+網がベスト?
違和感ないねぇ。このまま明日にでも新潟港へGOだね。
借金で火の車ならぬ火のバイクになったりして(^^
パパ;
ほんと、このまま行っちゃいたいね〜
借金苦は慢性的なので麻痺してますね〜
待ってるよ。
パパ;
う うっ 辛いお誘いだぁ〜(汗)
4日は稚内予定、その頃はもう居ないか^^;
4日は・・・未定。Mさんと帯広かも。
パパ;
帯広でビフテキかい?
メタボまっしぐらだね(笑)
俺は稚内で海鮮丼でヘルシーに…(^^)v
4日は某ダメ宿にてうまい料理とハイオクで最後の晩餐の予定です。
お待ちしてますよ〜
てんちょー ;
4日のダメ宿はラッシュのようだね。
俺はロシアに近い所でサンセットを摘みにハイオク予定(^^)v
そうなんです。
北海道は現地で宿探しが基本ですが、最後の晩餐に泊まれなかったらやなので、予定しますた。
でも、これで最終日にうまいもの食えるのは確実です!
ついでにハイオクも堪能です。
てんちょー ;
樽、全部空けてきちゃえ!!(笑)
4日は帯広で倶楽部の会合やな。
当然来るよね。
ウニパパ;
え~!(・・;)
4日小樽~稚内(宗谷)~帯広?
無理だってばぁー(;´Д`)
小樽~帯広でいいんじゃない?
写真追加したよ。
ウニパパ ;
> 小樽~帯広でいいんじゃない?
えぇぇぇ!あまりにも可哀想過ぎぢゃん(;´Д`)
写真;迫力あるね~、いいねぇ~(^^)v
http://unihome.naturum.ne.jp/
小樽~帯広ってさぁ
バカにするけど
結構走り応えあるよ
Mちゃん ;
バカになんてしてないよ
250kmくらいでしょ、寄り道したら300だし、俺的には丁度良い距離さ。日勝峠とか好きだしさ(前回霧で全然見えなかったけど)
とりあえず、0泊から1泊と出世し、パパのお薦めの白い利尻を!と思った矢先に「帯広DE宴会」と言われても(^^ゞ
しかし帯広のお気に入りのお店は
4人入れるかどうか非常に怪しい(笑)
Mちゃん ;
そうゆう怪しい店って魅力あるなぁぁ(^^)
でも今回は帯広PASSでし(^^ゞ
まだ大洗便キャンセルはしてない。
ギリギリまであがいてみるでし(;´Д`)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。