
仕事帰りに「山とスキーの専門店」へ寄り道。
寄るとなんか買っちゃうんだよなぁぁ
← さて、な~んだ?

袋から取り出すと、こんな感じ。
店の人の話しでは、寝袋の下のマットの余り!?で作ったイスカの枕だとか・・・

空気を入れれば、はい!完了
家で早速使ってみました。初日はパンパンにしすぎて、チョイ固い、チョイ高いでした。
翌日は空気を控えめにして・・・ まぁぁいいか!
普段のキャンプは着替えを枕にしていたので、さて?本番ではどうかな?
30cmなべ (2011-02-06 19:40)
仕入れ完了(笑) (2010-12-13 23:20)
目指せ!ミニマムパッキング (2010-09-17 12:35)
遠赤ヒーターアタッチメント (2010-04-15 19:14)
情熱的燃焼 (2010-04-14 22:54)
ペグ (2010-03-10 00:09)
だめオヂ at 23:18│
コメント(13)
│
◎キャンプ
コンパクトになるのがいいね。ただ、滑りそう。
パパ;
そのままでは確かに滑るよ
なのでタオルを巻きました。
仕事帰りの寄り道が楽しみで、
毎日、仕事に行ってるんじゃないの〜(笑)
↑毎日じゃなかったね!スマン!スマン!
アウトドアショップは楽しくて、何時間いても飽きないが、いろんな物が欲しくなるね〜
サンデン;
ホームセンターも楽しいよね〜
こんな工具が欲しいな〜ってさ(汗)
あとワークマンと100均ね
パパ;
100均も、見てるぅだ〜け〜ってないね(笑)
昨晩もお世話になったしね、あっ文房具ね(笑)
お着替え3点セットじゃないの?
こんにちは!
これ、中々良さそうですね!
オイラも着替えを枕にしてました(笑)
サンデン;
それは以前に大人買いしてあります(笑)
半クラ;
どーもです(^^)
着替えをコンビニ袋に入れて…寝返りうつとガサガサうるさくてね〜
ちなみに、この枕は石井スポーツで1500円位でした。
コンパクトで軽い!はバイクではありがたい品物と思い、つい手が出てしましましたよ(笑)
どんどん荷物が増えてくねぇ(笑)
2段?3段?
いね;
そうなんだよ(汗)
どこでどう間違ったか過積載一直線なんだよ〜(汗)
いかんですなー
ワタクシみたいに必要最小限の積載にしないと(爆)
パパ;
ダウト!!
この際、リヤカー引けばぁ?
目指せ!オーバー200リットル(笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。