アンコウつーでは
防寒グッズが役くにたった。
上半身は、いわゆる①婆シャツ+②半袖Tシャツ+③
チタンのインナー+④
冬用のライダーダージャケットの4枚で全然寒くなかった
下半身は、先日買った①
暖かGパン+②オーバーパンツで問題なし
靴は先日買った
長靴。長時間走っていると指先が冷たくなるが、厚手の靴下を履けば問題ないと思う。
手はホットグリップを付けているがバイク用のフリース手袋だけでは指先は寒い、
ハンドルカバーを付ければ問題なしなのは実績済み。
(格好を選ぶか暖かさを選ぶかは自由)
で、今回一番効果が大きかったのは
ネックウォーマー、首元(あご)が暖かいと1枚違うって感じ

。

一通りバイクGoodsは揃えたが高い

そこで、
安くて使えるのもはワークマン
ダメ友もファンは多いようで・・・
セキュリティ ソフト (2011-05-20 10:57)
Wモニター (2010-12-20 11:47)
お試しブリケット (2010-12-18 01:40)
インプレ NewPC (2010-12-10 21:32)
Lady's ジャケット (2010-05-04 21:56)
暖かい下着 (2010-03-25 11:47)
だめオヂ at 00:09│
コメント(4)
│
インプレ
最近、バイクグッズはWORKMAN,キャンプ道具は100均か合羽橋になってます。
パパ;
100均ね~、庶民の友だね
成田空港でのトランジットの外国の客を100均店に連れて行くツアーもあるらしいよ
こんにちは~
私もワークマンは良く行きます。
某釣具メーカーの防寒靴と同じ物がラベルがないだけで半値以下で売られていたり驚きの連続です!!
ブログ拝見させいただきました。
今後ともよろしくお願いします。
モッチー;
どうもです(^O^)/
釣りも防寒には大変ですもんね~
指先がかじかんだら餌も付けられなくなるのでは?
ワークマンや100均はホント助かります(^^)
また、いらしてください
ワタシも遊びにいきまーーす(^^)v
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。