
先日、ダメ友に「
JR国道の駅下は昭和を感じさせるよ!」と言われ、どんなものか?と見てきた。
ホンの小さなスペース(駅下:ガード下)だけだが、商店の看板といい、ほんと映画「
三丁目の夕日」を感じさせる一角があった

その後は先日行った焼肉「安安」の姉妹店(生麦店)へGO!

腹いっぱい食っても財布にやさしいので、助かります。焼肉なので胃には優しくはないがね

今日の炭はちょいと強すぎたなぁぁ

お肉が丸焦げになったりしてさ

お外deびぃる (2011-06-30 00:14)
いざ!湘南 (2011-06-04 17:50)
蝦夷つながり (2011-05-25 02:12)
戸隠そば (2011-05-20 20:20)
ニッキュパ (2011-05-13 11:59)
ココイチ (2011-05-11 17:37)
だめオヂ at 00:21│
コメント(3)
│
食&酒
ここの路線は、15年くらい前までチョコレート色の車両が走っていました。もちろん1両編成ね。
今度、焼肉の時は、早目に連絡を・・・
連絡貰った時は、夕飯中だったので・・・
また、財布に優しい焼肉の会を開催しますか?
パパ;
茶色の電車!むか~しは京浜東北もそれで、走り出すときにヒュ~~と言うので「お化け電車」って行っていたのを思い出したよ(笑)
サンデン;
夕飯が早すぎなんだよ~(・・;)
仕事終わってまもなくの電話だよ~
さては、仕事してないな(笑)
財布に優しい焼肉の会:基本的にいつでもOK (^^)v
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。