以前、風景の
偽装写真は嫌い!って感じの記事を書いたけど・・・


こんなの見つけた。
こー言った、ジョークの写真は好きだなぁ
Photoshop で作ったらしいけれど、笑えるなぁ
なんかいいなぁ

UHS-I (2011-06-27 19:47)
水浴び (2011-06-22 19:04)
撮影旅行 (2011-06-13 21:10)
あじさい祭り (2011-06-11 12:43)
真っ赤なサクランボ (2011-05-17 11:23)
日の出 (2011-05-09 05:43)
だめオヂ at 17:46│
コメント(9)
│
写真
ナスペンギンいいっすねぇw
こういうネタ的な写真は楽しいですね♪
こういうお遊びも楽しいよねぇ~
ってか、ペンギンとなすをコラボしようって感覚にビックリだよ(笑)
色調補正って、今のデジカメはどれもカメラ内でフォトショップと同じことをやってますよ!
各社の画像の違いって光学じゃなくて、ほとんどがデジタル処理の差ですよ
>raindog760
>ナスペンギンいいっすねぇw
ねっ(*^^)v
パッと見て、ん?あははは ってのがいいなぁ
>とーちゃん
>ペンギンとなすをコラボしようって感覚にビックリだよ(笑)
ねぇ~(*^^)v
この作者はペンギンを見てナスに似てる!ってピンときたんでしょうねー
こんなナス売ってても、食べるのに、ちょいと悩むなぁ(爆)
(´∇`)ノんばっス
あ!おもろい!
アイデアは出てこないけど私でも出来そう♪
こ~ゆ~の思いつく人って頭柔らかいんだろうね!
偽装ねぇ・・・仕事で人物の修整やるけど必要最低限っす。
(メガネの反射消すとか目つぶり修整程度ね)
>eco。
>こ~ゆ~の思いつく人って頭柔らかいんだろうね!
なんでも有る時代ですからアイデア勝負なんでしょうねー(^^)
>メガネの反射消すとか目つぶり修整程度ね
あははは、そーゆーのは気にした事な~い
オイラが言ってるのは、昼間撮った写真も夕陽のように加工してる(出来る)って事。
例えば本屋に並んでいるプロが撮った富士山の写真集。売る為に加工したのかな?なんて思うと買う気も薄れます。
鹿と「あのバイク」を合体してみたいねぇ(笑)
>パパ
>鹿と「あのバイク」を合体してみたいねぇ(笑)
いいねー(^^) やってみてよww
Photoshopって面白そうなSoftだけど高くてねぇ(>_<)
お遊びだけの為に買う気にならないし・・・(^^ゞ
(´∇`)ノんばっス
アカデミックパックを子供ちゃんに買ってあげればよい♪
エレメンツなら8000円弱で売ってたと思いますよ♪
>eco。
>アカデミックパックを子供ちゃんに買ってあげればよい♪
その手があったかぁ
でもオイラのノート256Mのメモリーしかないので、固まって終了だと思いますぅ(;´Д`)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。