indigoさんが装着し(非常に興味をもち・・・)
並のお風呂屋さんも装着したようだ(あ”~物欲がぁぁぁ

)
XR'S ONLY HD WIDE FOOT-PEGS
X(駄目)R'S(俺のイニシャル) ONLY(専用?)
オイラには、どうも小動物のワナに見えてしまうんだが・・・

まぁ
ウサギを飼っているし、試してみようかな?
冗談はおいといて・・・
このステップはXRとかKLR、CRFなどのオフ車用となっている。
トランザルプは無いねー
取り付け幅や穴が合えば付けられると思うんだが・・・


トランザルプ650のステップ
ステップ幅35mm
取り付け幅25mm


並のお風呂屋さんのXR650
う~ん、いいなぁ~
(写真拝借しました)
なら、詳しい人に聞いてみよ~
って事で
並のお風呂屋さん と
バイク屋に聞いてみた。
御二方とも、幅はOKだろうが、現物見ないと形状がわからない!と・・・
そして、お客さんにはちゃんと説明してくれるバイク屋から「
一般的なバイクとXRのようなオフロードとは、ステップの可動部分の取り付け方法が通常の取り付け方と逆だよ~ん!(ステップが外側にかぶさるか、内側にハマるか)」などなど説明をしてもらいました m(__)m
ホントだ!
写真を比べてみると、トラは内、XRは外だ!!(豆まきぢゃないよ

)
ふ~ん、そうなんだー φ(..)メモメモ
深夜1:00過ぎでも説明してくれるバイク屋って珍しいぃぃ

まぁ、今見に来て!って言ったら断られるだろうが・・・

USBメモリー (2011-04-23 20:05)
コンパクト計画 (2010-12-04 00:03)
赤ガスランタン (2010-04-24 22:31)
Red Point Light Jacket (2008-12-28 20:54)
デジイチ (2008-12-05 23:18)
携帯できる長靴 (2008-07-27 00:08)
だめオヂ at 01:29│
コメント(22)
│
これ欲しい
なに!!気に入ったのはネーミングとは(;^ω^)
でもホントオヂさん専用だよねぇ(笑)
こうなったら、タイヤもブロッグ入れちゃいな!
こ、これは・・・
遠回しに今見に来て欲しいと・・・ご近所迷惑になるので、深夜に軒先で盛り上がるのはやめましょう(笑)
トラには似合わない気もするけどね。
ちなみに、ラバー無しだと直に振動が伝わるよ。
この振動を甘くみてるとイカンね。
長く乗ってると足が痺れるよ←実体験あり
オジさんのプラモ、CDに付けたら??
ワシもCDに付けると思ってたよ(笑)
トラの存在自体が脳裏から消えてます
自分もグリップエンド話しの流れから、
CDに付けるのかと思った(笑)
何べんも読み返したけど・・・やっぱCDじゃないのかぁ
うーん、私もほすーい。
今、物いりだからナー。(汗)
>並のお風呂屋
足乗せる幅が広いと、楽かなぁぁと思ってさ。
ステンでカッコイイし、俺専用みたいだし・・・
>テンチョー
夜中にスマンのぉ~
でも、お陰でF1ちゃんと観れなかったぁぁ(>_<)
>ウニパパ
舗装路でもラバーが無いと辛い?
>robat7701
CDにそんな贅沢はさせません!!
CDは100均が似合うんです!!!
でも100均でステップは売ってないしなぁー(笑)
>食の細いMざんす
>トラの存在自体が脳裏から消えてます
こらー!!!
一応、メインバイクなんですが・・・(たぶん)
>すぽ★も(♂)
>何べんも読み返したけど・・・やっぱCDじゃないのかぁ
ウ・ウっ、ここにも居た、CD信者が・・・(;´Д`)
最後の最後にトラのコを出す!って言うじゃん、言うじゃん(笑)
>たそがれライダー
>今、物いりだからナー。(汗)
そうなのよねー
オイラもとうとう受験生の親になってしまったワケで・・・(とほほ)
おはようございま~す。
ワタシもトラには、イマイチだと思います。(^^;
オフブーツ(ソールが硬いブーツ)履いてならイイと思いますが、逆に靴が引っかかりすぎて怖い思いをしたことがあります(^^;
>gu〜ri
あら!
いざ!って時にサッと足が出ない?(イザは嫌だなぁ(;´Д`) )
確かにオイラのブーツは頑固なブーツぢゃないからなぁー
>ちなみに、ラバー無しだと直に振動が伝わるよ。
>この振動を甘くみてるとイカンね。
>長く乗ってると足が痺れるよ←実体験あり
同じく!(笑)
毎回辛いわぁ・・
バックステップだからステップ自体小さいし
足を添えてるだけって感じ~
>Mちゃん
そんなに痺れるんだぁ~、ふ~ん
設計より重さがかかり過ぎってことないの?(笑)
舗装路は関係なし。
エンジンの振動が伝わってくるから痺れる。
↑ な~るほどねぇ φ(..)メモメモ
>重さがかかり過ぎってことないの?(笑)
どんだけ「足荷重」やねん
↑ 和歌山の時、総帥がMちゃんのたくましい腕を見て「前足ぃ~ ♪ 」って言っていたのを思い出してさ(笑)
一応年越しキャンプでは
「ヒグマ」扱いやから・・_| ̄|○
↑ キャンプ場にヒグマ出没(・・;)
バイクを知らない僕には、
自転車のペダルにしか見えないけど・・。
ま、いっかー
>G green
足を乗せる所だから、そんな感じですよ(^^)v
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。