UHS-I (2011-06-27 19:47)
水浴び (2011-06-22 19:04)
撮影旅行 (2011-06-13 21:10)
あじさい祭り (2011-06-11 12:43)
真っ赤なサクランボ (2011-05-17 11:23)
日の出 (2011-05-09 05:43)
だめオヂ at 09:32│
コメント(15)
│
写真
バックの青空と

桜の薄いピンクのコントラストがいいね〜

この土日がピークかな。
>この土日がピークかな。
だね~(^^)
飲んでる人はまだ居なかったけど、犬の散歩や写真を撮っている人は結構いたよ
あれ?
そっちは晴れてるのか。
こちらは曇ってるのに。
朝方だけ晴れたのかな?
>レンジ
朝はご覧の通りよかったよ~
だんだんと雲は出てきたけど、まだ陰はでるよ
夜は雨みたいだねー
なに、なに!
上のダッシュくんが動いてやがるwww
写真や記事よりもそっちに関心アリ(笑)
>並のお風呂屋
逆向きでも動かせますよ~ (^^)v
すご~~い!
今度、こればっかり沢山載せてみてよ(笑)
ごちゃごちゃww
桜、いいですねぇ。やっぱり日本の春はこれですねぇ。
明日東京へ行くから、上野でも寄ってみようかな。
GWには、札幌でも桜見えるかなぁ。
>並のお風呂屋
こんな感じ? もう一つ追記してみたが・・・ どう?
>ジャンボ
上野!バッチリでしょう(^^)v
千鳥が淵もお薦めだよ~(是非)
但し、混んでいるのは覚悟ね(^^ゞ
札幌はどうだろう?
一昨年(2007)のGWは函館でも早すぎたが・・・
暖冬だから、どんなもんだろ?
(自分のまだ咲いてないやっつけ写真と違って)
きれいですね~~~!
しかし、桜は癒される・・・。
日本人ですねぇ・・・。
1週間で散っちゃうところもまた魅力なんですよね、きっと。
おもろい(笑)
久しぶりに大笑いしましたよ。ナイスw
四国の方は桜はすでに散り始めました
入学式シーズンの4月に咲くなんて、幸せです!
温暖化で早まってきたとは言いますが
なにはさておき、桜は雰囲気いいですよねぇ・・・・
>syu1392
やっぱり、いいよねー(^^)
今年も、まだかな?まだかな?って何回も見に行ったし(笑)
>並のお風呂屋
ズバリだったでしょ?(^^)v
>だんべぇ
小さい頃は入学式にズバリのタイミングでしたよ。
でも最近は温暖化なのか!?多少早まりましたねー
あちこちで桜の記事が上がっていますが、やっぱり良い!って事なんでしょうねー(^^)
北海道の二十間道路の桜も見てみたいんだけど、なかなかタイミングが合わず…。松前城とかも見てみたいんだけどねぇ。
GWは北上しないんですか?と煽ってみる(笑)。
因みに、長野はこれからですね。
>ジャンボ
う~ん、今年はねー(;´Д`)
そーいえば、松前城付近は駐車場渋滞してたなぁ
駐車場など下調べしたほうが良いよ!
バイクなら楽勝だけど・・・ と言うか駐車場の誘導係!?にバイクならその辺で大丈夫だよ!と言われたけど・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。