今までは、
携帯auのあしあとデータから軌跡を作っていたが・・・
auのは簡易GPSなので、何かとメンドクセー

ってなわけで、
ウニパパの持っている
RGM-3800GPSロガーと同じモノをポチっと
どんなモノかは分っているし、ログが沢山取れるので、長~い旅行にも適しているかな?ってね。
ただ、長~い旅行の計画どころか、短い旅行計画、いえいえ日帰りツーの計画さえ、な~んにも無いんだけど・・・


<
追記 2009.03.17 >

さっそく、犬の散歩の時に使ってみた。
ほぉ~、精度が全然違いますねー
青丸のクランクの道は3m道路、ちゃんと道を歩いていますねぇ
au携帯の簡易GPSと比べると、、、
違いがわかりますねー
でも、ツーリングへ行って半径100km位になると、その差もわからないですがね
赤がデータ、
青が実際のあしあと
リュック (2011-06-25 09:25)
チグアウェイ (2011-06-14 11:00)
チケット・ゲット! (2011-05-31 11:47)
ポチリのGW (2011-05-13 15:51)
岩塩プレート (2011-04-11 21:43)
してやられた (2011-02-19 19:55)
だめオヂ at 19:46│
コメント(14)
│
ポチっ!
3週間の北海道ツーリングでも余裕だった(^^)V
しいて言えば、電池のもちがイマイチ。8〜9時間くらいかな。
ポチったね。
自分のは6日でメモリフル。
設定もあるけど、メモリがデカイのが良い。
電源はなんとかなるでしょ!
>ウニパパ
8〜9時間なら、問題ないでしょ。
3週間のログは凄いよなぁぁ
>レンジ
あらら、6日間はキツイねー
ソニーの持ってるけど、やっぱり電池が駄目。
北海道とかだと、知らぬ間に電池切れで記録が・・・
長旅の時は用心です。
でも、ログ取ると、後で面白いよね~
>もろ
>長旅の時は用心です。
これは単4が2本。
カタログでは10時間以上って書いてあるが、使っている人が8〜9時間って言っているのが正解でしょうね
メーカーもmaxではなく、minで書いてくれると解りやすいかもねぇ
>ログ取ると、後で面白いよね~
だねー(^^)v
ブログとかでツーリング記書いてたら、走行ログでも残したいと思いますよねぇ~。いつかは欲しいなぁ~。
デジモノには疎くて苦手なんで初歩的な質問で申し訳ないんですが・・・(^^;
このモノは持ってるだけで走った軌跡が記録できるものなですか?ツーリングの記録の残すには、便利で面白げですよね。
ログをとると、ツーリングは2度おいしいものになりますね。
いいものをゲットしましたね(^^)b
そろそろ、ソロでツーリングしたら~(^^;
>robat7701
後で見て、反省したり、次の計画に繋げたりとなかなか面白いですよ。
>すぽ★も (♂)
スイッチONだけで記録が取れます。
その記録データも付属のCDの中のソフトで軌跡を作成できます。
ようは「慣れ」です。
>たそがれライダー
>そろそろ、ソロでツーリングしたら~(^^;
そうなのよ~(>_<)
週末の3連休も20、22が次女と、21が長女とデートなのよ~(>_<)
なるほど~、ありがとうです♪
値段もそんな高くないし、なにより面白そう。物欲リスト入り決定だな♪
>すぽ★も(♂)
ログ取りは本体のON、OFFだけ
設定はPCで、こった表示はソフトもいろいろあるので自分流で!って感じでーす。
>ただ、長~い旅行の計画どころか、短い旅行計画、
>いえいえ日帰りツーの計画さえ、な~んにも無いんだけど・・
明日から持って仕事に行ったら(笑)
で、帰って来たら奥方に渡すのさ
一日の行動記録だと言って・・( ̄ー+ ̄)キラリ
>お風呂屋
女将、そー言った事に全然興味なし人間っす。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。