昼間、青空が見えたのでトランザルプでお出かけ

颯爽とおNewのメットを被ってGO!
ある程度の速度でちょいとアゴをひくと、脳天にスースーと風が入る。
こりゃいいや
ネイキットやスポーツタイプのバイクなら、トランザルプの姿勢より前傾なので、普通に風が入るのでは?
良い天気で出発したのだが、帰りは雨ザーザー

、メッシュの下に4箇所の空気穴があるんだが、それを全然感じさせませんでした。
頭に雨をまったく感じさせませんでした
自分的には合格点ですねー

なんでこれでJIS規格が取れないのかなぁ?
これ被って何処か行きたいなぁー

セキュリティ ソフト (2011-05-20 10:57)
Wモニター (2010-12-20 11:47)
お試しブリケット (2010-12-18 01:40)
インプレ NewPC (2010-12-10 21:32)
Lady's ジャケット (2010-05-04 21:56)
暖かい下着 (2010-03-25 11:47)
だめオヂ at 20:40│
コメント(9)
│
インプレ
久しぶりにトラに乗ったら凄く大きく感じたでしょ?!
TOPの写真ものんびり旅をしている感が出てグ~!
メットは・・・・どうでもいいやぁ~(笑)
並のお風呂屋 ;
そうそう、トラが大きく感じたよ(^^ゞ
でCDのロータリーギアに慣れ、途中でギヤをダウンさせちゃうんだよね(笑)
>メットは・・・・どうでもいいやぁ~(笑)
ナイス!コメント(爆笑)
こんばんはぁ~。
写真の後ろにNinnja250がいっぱい写ってるのがきになりますw。。。
gu〜ri ;
馴染みにしているバイク屋に寄った時の写真だからねぇ
いろんな、メットがあるんだねぇー
夏は良さそうだけど、冬はどうなんだろうねー
頭がしもやけになったりして^^;
>頭がしもやけになったりして^^;
がっはっは(爆)
しかし夏は本当に良さそうなヘルメットですよねぇ。
「公道では使用できません」というヤツですよね?
使ったら違反になるのですか?
まぁ、JIS規格っちゅう~のもいい加減なところが
ありますよねぇ(怒)・・・政治的な(`´メ)
ワタクシのARAIは、メッシュじゃないけど、ちゃんと風が抜けますよ。
たそがれライダー ;
薄い布が内蔵されていて、寒いときはそれで穴を塞ぐようになってます。
まぁ真冬は今までのを被り、これは被らないと思います。
半クラ! ;
バイク屋さんでも(店員や客が)これなら大丈夫じゃん、ちゃんと考えて作ってありますねーなんて言ってましたよ
パパ ;
有名メーカーのは高価だから、手が出ないよ
オイラの場合お手ごろ価格のを2~3年で買い換えてますから。。。
今回のはお手ごろ価格ではないんだが。。。(>_<)
半クラ! ;
JIS規格外を被っていても違反で切符になることな無いみたいですよ。あくまで推奨ってヤツみたい。
規格内の商品を20年間使ってるとか、大きな衝撃を何度も与えてる!なんて見た目にわからないモノはありますからねー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。