先日購入したユニフレーム(UNIFLAME) ライスクッカーミニDXで早々ご飯炊きに挑戦

明日のお弁当に!と2合。
吸水ちぅ (20分)
着火! 強火
約9分で吹いてきたので弱火に。
約7分で吹きも収まりトロ火で6分。

このライスクッカー、返し!?(なんて言うんだぁ?)
吹きこぼれないような作りでナイス

火を止め蒸らし15分
さて!どうだ!
30cmなべ (2011-02-06 19:40)
仕入れ完了(笑) (2010-12-13 23:20)
目指せ!ミニマムパッキング (2010-09-17 12:35)
遠赤ヒーターアタッチメント (2010-04-15 19:14)
情熱的燃焼 (2010-04-14 22:54)
ペグ (2010-03-10 00:09)
だめオヂ at 23:57│
コメント(8)
│
◎キャンプ
お次は藁で炊いておくんなさい。 by おせん
レンジ ;
藁かよ(゜◇゜;)
相当な量がないと・・・
そうだ!レンジんちの庭でやろう(^^)v
おー、おいしそうじゃないですかー
お米がたってますよ~(そこまでは、見えません(^^;)
やっぱり、専用の道具はいいんですねー
たそがれライダー ;
ここ1週間でで4回炊いた「慣れ」だと思います。
後は標高などによる気圧での対応が出来れば良いのでしょうが、どうでしょうね^^;
これで、いつ追い出されても平気だね(笑)
キャンプでは白飯担当?
いね ;
>キャンプでは白飯担当?
いや、焼鳥屋のオヤヂをつらぬくよ^^;
あと、びぃるの監視役〔サーバー管理者〕^^;
頑張りますねぇ。
上手に出来ました!
これで炊き出し担当でしょうね♪
並のお風呂屋 ;
>これで炊き出し担当でしょうね♪
いやいや「キャンプは飯でしょ!」って言う仲間が居るので食事は任せています(^^ゞ
ワタシはユニセラで焼き鳥担当なんです(^^ゞ決め手は塩です。
なので、ここ1週間の飯炊きは災害にあった時の練習!とでもしておきましょうか?(笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。