昨日クッカーでご飯を炊いたらおコゲに

で、コメントアドバイスを頂き、
再挑戦!

はじめパッパで、なかチョロチョロ・・・

約5分で噴いてきたので、火を弱め、重石を・・・

最後はトロ火にして・・・
バーナーで言う不完全燃焼状態

(鍋底がススで真っ黒

)
で、どうだ!
完成! おコゲでも無く、おじやでもな~い
お召し上がりは、
玉子ぶっかけご飯

自分のメモです

< 1合炊き >
浸水20分
→強火(約5分で噴いて来る)
→弱火(4~5分)
→湯気だけになったらトロ火
(クッカーの中でパチパチ(プチプチ)といってくる)(2~3分)
→火を止める
→15分蒸らす
→いただきまーす

30cmなべ (2011-02-06 19:40)
仕入れ完了(笑) (2010-12-13 23:20)
目指せ!ミニマムパッキング (2010-09-17 12:35)
遠赤ヒーターアタッチメント (2010-04-15 19:14)
情熱的燃焼 (2010-04-14 22:54)
ペグ (2010-03-10 00:09)
だめオヂ at 19:10│
コメント(12)
│
◎キャンプ
たいへんよくできました☆
サンデン ;
やっぱ、慣れだね^^;
ほら!できたっしょ?
Mちゃん ;
はじめチョロチョロ…は昔のお釜の話か?
でも、それで成功した事もあったしなぁ〜^^;
とうとう追い出された?(笑)
いね ;
秒読みかな?^^;
う~ん、なるほど、これを、ブッシュ君でやろうとすると、炭火しかないね~
やってみよっと!
たそがれライダー ;
おはようございまーす。
いろいろ試してみてくださ~い(^^)v
それとも、おコゲ仲間になりますぅ?(笑)
自分はまず卵としょうゆを別皿によお~く混ぜて
からご飯に乗せないと、嫌な奴なんです!
上品だから♪
並のお風呂屋 ;
ご飯の上で玉子を直接割って、血が混ざっていたりすると最悪っす(;´Д`)
>上品だから♪
ん?う~ん、( ..)φメモメモ おっと芯が折れた(^^ゞ
炊飯ですかぁ。
難しいけど奇麗に炊けたら嬉しいですよね。
オイラ、毎回毎回仕上がりにムラがありますが、上手く
行ったら、その日は1日ハッピーです♪
半クラ! ;
電気炊飯のように毎回同じって感じには行きませんよねぇ
週末、家に居る時はクッカーでご飯炊こうかなぁぁ
そうすれば、自然と上手になって行くと思うし、子どもも喜ぶと思うし(続くかなぁ(>_<))
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。