TVのNEWSで「4人の警官が無免許」って・・・
なんだそれ?

なにやら、「卒業検定合格したのでおしまいだと思った」とか「仕事が忙しく・・・」とかの言い訳をしていたようだ

同じバイク乗りとしてこういった考えの馬鹿がいるのかと呆れた。ハァ
新人なのでクビにしたみたいだが、もう少し位が上だったら、もみ消しだったのかなぁ?
運転免許関連でググッてみるといろいろ親切丁寧に取得手順がちゃんとあるじゃん、警察のHPにさ はぁ
元ネタ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080312-00000971-san-soci
またかよ! (2011-06-11 12:43)
ご当地ナンバー2 (2011-02-10 00:48)
不名誉ランキング (2011-01-27 04:26)
ナンバープレート廃止案 (2011-01-09 01:18)
うらやましいぃ (2010-12-28 13:49)
つぶやき (2010-11-17 00:13)
だめオヂ at 11:13│
コメント(4)
│
NEWSで
こんいちは~
呆れますね~ってゆうか、教習所の受講料は個人で出しているのでしょうか?
ウチの行きつけのバイク屋には、警察のバイクがよく入ってくるんですが・・・
すべて整備不良ですヨ。
もうチョットマシに整備すれば、長く乗れるんですがボロボロになってから持ってきて、予算がないので修理で・・・って?
整備してれば、こんなとこつぶれなせんよ~ってなとばっかり・・・
同じバイク乗りとは思いたくないですね~。
gu〜ri ;
ども(^O^)/
しかし、まー呆れるますねぇ(ー_ー)!!
警察手帳持ってれば免許は要らないとでも思っていたのかなぁ?まったくぅ
その整備だって全て税金でしょ?まったくぅ
「おぉ~まぁ~えぇ~は、あぁ~ほぉ~かぁ」ですね!
ナメきってるとしか思えませんね。
そんな連中に切符切られた人たちも沢山居るのでは?
なんだか頭にくるなぁ。
こっちが捕まった時、「免許書見せて」くらい言っても
良いのかな?警察手帳持ってなかったりして(爆)
半クラ! ;
ども(^O^)/
求められたら提出しないといけないらしいですよ。
以前、追跡中!?のヤンキーバイクと間違えられて、ちょうど実家の車庫にスクーターをしまっている時に赤灯回したパトカーが止まり「お前!なにやってんだ!」の第一声。
キレて「警察手帳だせ!」って言いましたよ(^^ゞ
で、見せてくれました(^^ゞ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。