キットのレンズだろうが、暗いレンズだろうが、オイラはコレしか持って居ないし・・・
「レンズにキズを付けたら大変だよー」
とウニパパから助言メールが届き・・・
早々に保護フィルターを買ってきた。標準用とズーム用、同じ52mm。
交換レンズはホイと買えないが、このくらいなら、まぁなんとか・・・ (笑)
UHS-I (2011-06-27 19:47)
水浴び (2011-06-22 19:04)
撮影旅行 (2011-06-13 21:10)
あじさい祭り (2011-06-11 12:43)
真っ赤なサクランボ (2011-05-17 11:23)
日の出 (2011-05-09 05:43)
だめオヂ at 22:21│
コメント(4)
│
写真
2枚ともMC(モーターサイクルでも、マイクコントロールでもない)にしたのぉ?。
オヂさんのことだから、PLとかUVとか色々買ってきたかと思った。
>ライダー
知識も技術もヒヨッコだから、まだ小道具は使いませ~ん。
あくまで自然で、保護だけのためっす。
小物にも早めに凝った方が良いかもですよ。^^;
以前、フィルム1眼使ってた時にレンズにカビ生やらかしてひどい目にあいました。(-_-;
バイクもカメラもメンテナンスを忘れずに!
あっ!人のメンテが一番大変かも?^^;
>蒼海
>小物にも早めに凝った方が良いかもですよ。^^;
保護フィルターと一緒にレンズクリーナキットも!って思っていたんですがクリナーな品切れでした(^^ゞ
オイラの言っている小物って、PL(偏光)とかUV(紫外線カット)とか、写りの関係するような物を言ってます。
レンズクリーナキットはバイクで言うチェーン用ケミカルみたいな位置づけかなぁ~(^^ゞ
まだ購入して1ヶ月、まだまだその製品をもモノに出来ていませんから、まんま(自然)で撮りたいんですぅ
いろいろ覚えてきたら、小物の力も借りると思いますぅ(^^ゞ
>あっ!人のメンテが一番大変かも?^^;
残念ながら大手術しかないようですぅ(^^ゞ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。