ナビ・バイザー作成の記事のコメントをヒントに・・・

ホルダーには爪がある
ウレタン部でナビを挟み、爪は落下防止かな?
では、ちょいと改良 (そんな大袈裟ではない

)

仮止めのセロテープから、両面テープで本留めし
こんな感じ ワタシ的には十分っす
ナビ・バイザー作成 (2010-07-22 11:55)
ナビ取付完了 (2010-07-16 18:05)
ナビ取付構想① (2010-07-10 10:32)
だめオヂ at 11:15│
コメント(6)
│
カーナビ
おおっ!
実用十分ですねぇ~
私もやーろっと♪
そうそう、それでOKっす!
それならたぶん落ちない・・・と思いたい(笑)
これみたいに挟む奴は楽だけど背面にぴったり付く奴は大変ですよ
あっ!僕もホルダでいいもの思いついた( ^ ^ )/□
帰りに、ダイソー行って買ってこよ~(^^)
ダイソーの罠にかからないよう、気を付けなきゃ(笑)
>たそがれライダー
>私もやーろっと♪
頑張ってねー(^^ゞ
・ ファイルで滑ってナビが落下し壊れた
・ カッターで指を切り2針縫った
などの苦情は、とーちゃん へ (笑)
>とーちゃん
>それならたぶん落ちない・・・と思いたい(笑)
まだ試しの状態で、気が付いたら落ちて無かったってなったらショックデカイよなぁ(~_~;)
>クマのすけ
>あっ!僕もホルダでいいもの思いついた( ^ ^ )/□
ん?なになにぃ?
アップ待ってるよ~(^^)/
>ダイソーの罠にかからないよう、気を付けなきゃ(笑)
あえてハマるのも楽しいよ~(^^ゞ
バイザーよりナビ作ってよw
>パパ
「ポ~ン ♪ この先50m左方向です。」
え!!Σ(°ロ°;) 指示遅せーよ!
通り過ぎたぢゃねーか!(ー_ー)!! だね、パパの場合。w
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。