ナビ取付構想① から1週間。
ビートソニックのモバイルホルダー の中から適合
するようなモノをチョイスし、、、、
本日、届いたので早速取り付けを!!

ハンドルにスタンドを取り付けて・・・
( 取り付けなんて大袈裟なモノではない )

スタントにホルダーを取り付けて・・・
( 取り付けなんて大袈裟なモノではない )

ホルダーにナビを挟んだら、終了
全工程、わずか1~2分。

オイラの視線だと
こんな感じ

横から見ると、こんな感じ
角度の微調整は、走ってみながら・・・

道案内は
わたなべクンに任命しました。
梅雨も明けるみたいだし・・・・
クーラーの効いた部屋でキンキンに冷えたビールが美味い! そーじゃないだろ!!
バイザーの注文は済んでいるが特注の為、発送など遅れているようだ
ナビ・バイザー作成② (2010-07-23 11:15)
ナビ・バイザー作成 (2010-07-22 11:55)
ナビ取付構想① (2010-07-10 10:32)
だめオヂ at 18:05│
コメント(5)
│
カーナビ
いいっすね~
画面が大きくて見やすそう!
>クマのすけ
>画面が大きくて見やすそう!
最近はバイクでも5インチ、7インチのナビを付けている人が増えているらしいですよ。
> 注文は済んでいるが特注の為、発送など遅れているようだ
お客様
お申し込みいただきましたが期日までにお振り込みが確認できませんでした。
現在はキャンセル扱いとなっておりますので、再度お申し込み下さい(笑)
このフォルダーなら簡単にできそうだよ!
頑張って作ってみてねぇ~
おぉ〜、すっぽりというかキレイに収まってますねぇ(´▽`)
しかも画面も大きくて見やすそうです♪
>raindog760
>しかも画面も大きくて見やすそうです♪
初めてのナビなんですけど、5インチあると十分ですねー
このナビ、縦にも出来るので、そのうち横/縦のレポートも入れようと思ってますぅ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。