
7月11日って?
オイラはワールドカップ決勝!って最初に思ってしまったぁ

表記の違いなのだろうけれど・・・
11日の27:30、12日の3:30からが決勝戦。

この日はず~と前から決っていたのにぃ
なのに日本は・・・
選挙にかかわる人(候補者、事務所の人達、会場の係りの人、開票する人 などなど)は観戦しないんだろうなぁぁ

この時期は政治を抜きにサッカーって言うスポーツで一つになる「仲良く月間」なんじゃないかなぁなんて思ったりして(^^ゞ
日韓大会の時、沢山の外国の人と仲良くした人も多かっただろうし
対戦国どうしのサポーターも、ほとんどは仲良くだったよ
喧嘩なんかは、ほんと一握りの人たちだったみたいだし・・・
上に立つ人達のサッカー文化の差なんだろうなぁ
日本時間29日23:00からの日本と戦うパラグアイは、自国の試合の日は官公庁は閉館らしい
真似しろ!とは言わないが・・・・。
コレがオリンピック期間中だったら、やっぱり日本は選挙優先なんだろうか?
サッカー好きなオヤヂのボヤキでした
