コーヒー

でも飲むかなぁ~とドリップをカップに乗せ、お湯を注ぐと・・・・

出て来たのは、ぬるま湯でしたぁ

昼間は大丈夫だったのにぃ~
コンセントは入っている。
磁石の所も問題ない。
でも電気が入らない
あ~あ、壊れちゃったかな?

裏を見ると、対応年数は10年!?なのかな?
製造は2001年みたいだから今年はちょうど10年ぢゃん
ちゃんと10年で壊れるように作る技術を持っているのかぁ?、スゲェ~
復活させるかもぉ (2013-03-13 01:40)
ダメージ (2011-06-24 17:03)
寝ゴザ (2011-06-24 08:45)
RSSが拾えない (2011-06-21 23:17)
入札取消 (2011-06-18 04:22)
湯沸し (2011-05-12 00:02)
だめオヂ at 00:06│
コメント(7)
│
ひとり言
愛情が足りないからだよww
タイガー魔法瓶だからトラね・・・┓(--)┏
一晩考えちゃったよ(笑)
>パパ
>タイガー魔法瓶だからトラね・・・┓(--)┏
そそ(^^ゞ
電気ポット、無くても生活は出来るが、いざ使えないとなると不便だぁ(~_~)
後で買いに行かなくては・・・
バーナーを使うチャンスじゃん!!!(笑)
おかしいなぁ
本人も対応年数超えてるはずだけどいつ壊れるの?(笑)
>たそがれさん
>バーナーを使うチャンスじゃん!!!(笑)
(゚∀゚)はい!明日、自分用として持ってきま~す
象にするか虎にするかで、またタイガー買ってしまいましたぁ^^;
>とーちゃん
>本人も対応年数超えてるはずだけどいつ壊れるの?(笑)
実はオレ、改造人間です(゚∀゚)
とーちゃんは「ショッカー」って所かぁ?w
くしくも!?今日は定期検診で血を抜かれましたぁ
「体重落としなさい!」だと^^;
>ちゃんと10年で壊れるように作る技術を持っているのかぁ?
そう思われることが多々ありますねぇ(笑)
今の技術、出来ないことも無いかなぁ?w
バイクかと思いましたwww
半クラ!!
>>ちゃんと10年で壊れるように作る技術を持っているのかぁ?
そう思われることが多々ありますねぇ(笑)
今の技術、出来ないことも無いかなぁ?w
壊れなかったらメーカーも困るし、スグに壊れたらお客も困る。上手くその辺を考えて作っているのでしょうねぇ
電気ポットが10年で壊れても、文句言いませんもんねぇ
>バイクかと思いましたwww
作戦成功っす(笑)
別に作戦でもなんでもなかったんですがね(^^ゞ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。