インドに行った時、半数近くのバイクがサイドBOXを着けていた。

欲しい!と思い・・・
3ヶ月半たってようやっと入手完了


めちゃめちゃ作りが雑。
金属のバリこそ無いが、日本では絶対に商品にならないような作り。でもそんな雑な作りだからこそ欲しかったのよねぇ
イメージとしてタイラップでCD125Tに合わせてみた。


どう?
合羽などを入れておくのに良いんじゃない?
ちゃんとカギも付いているし
ステーを使い、上手くつける構想でも練るかな

アルミのキーホルダーも、結構 お気に入り
さすがビジバイ (2011-05-25 19:23)
ステン箱装着 (2011-04-21 22:52)
オイル漉し !? (2011-04-10 22:00)
入荷しました (2011-03-10 23:58)
錆(腐食) (2011-03-06 00:03)
シート (2011-03-05 12:12)
だめオヂ at 00:20│
コメント(4)
│
CD125T
コレいいですねぇ♪
デザインがGOODっす!
バイクの形をしたキーホルダーもオシャレ〜(´∀`*)
>raindog760
>コレいいですねぇ♪
背面の寸法で30x30x12 でCDにはちょうど良い感じです。
>バイクの形をしたキーホルダーもオシャレ〜(´∀`*)
いいよねぇ(^.^)
使いたいんだが、CDにもトラにも既にキーホルダーついてるし、家のカギでは、ちょっとねぇ(>_<)
取り付けステーを溶接してもらったら?
素材はステン?
>たそがれさん
>取り付けステーを溶接してもらったら?
一つしかないので右か?左か?、どの位置が良いか?
気長に考えますぅ ^^;
>素材はステン?
はい。磁石にまったく反応なしなので、ぺらぺらのステンですねぇ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。