今までのヒートガードは、こんな感じ。
ウインカーの移設でバッグが干渉しそう。走ったらたぶん擦れるだろう

なので100均に行き、何かないかなぁ?
ん? これは使えそう!

ヒートガード (2010-02-12 01:12)
だめオヂ at 21:11│
コメント(15)
│
ヒートガード
すご~い!
色々アイディアが出ますねぇ!
素敵です。
おぉ いい感じじゃないですか!!
コレなら安心ですね(^o^)
>半クラ!
>色々アイディアが出ますねぇ!
お金をかけないで、なにかないかなぁ?って考えているときがが楽しいんですよ(^^ゞ
>クマのすけ
>おぉ いい感じじゃないですか!!
そうなの、そうなのよ~
付けてみて、えっいいじゃんこれ!って感じでしたぁ(^^ゞ
>コレなら安心ですね(^o^)
そーね、格好より実用的!って言い訳気味で・・・(^^ゞ
バッグが溶けたら泣いちゃうもん(^^ゞ
バッグを付けたら見えないし、バッグ無し時も運転中は見えないしね(^^ゞ(笑)
シシャモでも焼くの?w
>パパ
>シシャモでも焼くの?w
そうそう、北海道仕様っす!って、あのなぁ(ー_ー)!!(笑)
(^^)bGood job!
100均流用でサイズがぴったり合うと気持ちいいんですよねぇ~
でも、マフラー外しちゃえば擦れないし、溶けないよんΨ(`∀´)Ψ (笑)
実用的って・・・
突き詰めるとカッコイイと思いますよ!
だって速く走るために、レースでは突き詰められた物
の集まりじゃないですか!
それってカッコイイ。
旅をするために突き詰められた物だって、
同じ格好良さがありますよね!
>とーちゃん
>100均流用でサイズがぴったり合うと気持ちいいんですよねぇ~
そーなの、そーなの。なんか得した気分でさぁ(^^)
>マフラー外しちゃえば擦れないし、溶けないよんΨ(`∀´)Ψ
バイクが近くに居るよ~!と合図!?にもなるしね(笑)
イヤーまじに、4輪ってホントまわり見てないし、ウインカーは遅いし。。。
交差点手前でブレーキ踏んで、曲がりかけでのウインカーなんてのも居るし。
ウインカーを早く出すのがカッコ悪いとでも思っているのかなぁ?(怒)
>クマのすけ
>実用的って・・・
>突き詰めるとカッコイイと思いますよ!
ヨイショしても何もでないよ~(笑)
クマちゃんだってたいしたもんだよ、ウンウン
若いのにヒットエアー着てるって言うじゃないですかぁ
若い人は、怪我したらそれが勲章だ!観たいな勘違いする人が多いように思えるし・・・
ほう、専用みたいに見えますね。
こんばんはぁ~。
ナイス!!流用!!
なんですが・・・
ワタシもししゃもが焼かれてるような・・・(汗)
ピッタリですね♪
キャンプ場では食器類やタオルなどを掛けるのにも役立ちそうですねぇ
>ライダー
>ほう、専用みたいに見えますね。
たしか、この位の大きさだったよなぁぁ、で購入して、合わせてみたらピッタリでした。
なんか得した気分です(^^)
>gu〜ri
>ワタシもししゃもが焼かれてるような・・・(汗)
キャンプ用具は積んで行く!から付けて行く!の時代です(^へ^) (笑)
>raindog760
>キャンプ場では食器類やタオルなどを掛けるのにも役立ちそうですねぇ
ウンウン、何かに使えそうですよねー
見た目もキラキラで高級感!?
イヤ、100円だけど・・・ww
おーナイスですねぇ〜
なかなか、アイデアマンですねぇ〜
ところで、ししゃもを焼くときは、バイクを倒すの?(笑)
>たそがれライダー
>おーナイスですねぇ~
なかなか良いでしょ?(笑)
>なかなか、アイデアマンですねぇ~
考えてる時が楽しいんですよ
>ところで、ししゃもを焼くときは、バイクを倒すの?(笑)
そうそう、簡単に倒せますから

+ドライバーで30秒で外せますが倒す方が早いし楽です

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。